本文
犯罪被害者相談の案内
犯罪被害者相談
現代社会では、誰もが何らかの犯罪被害に遭う可能性があります。
万一、犯罪被害者になった場合、ご自身やご家族への直接的な生命・身体・財産上の被害のほか、経済的困窮や精神的なダメージを被ったり、被害後に生じる様々な二次的被害に苦しめられることもあります。
犯罪被害者等の支援
犯罪被害者等とは、犯罪被害を受けた本人のほか、家族や遺族などを含みます。
平成17年4月に施行された犯罪被害者等基本法は、犯罪被害者等の視点に立ってその権利や利益の保護を図ることを目的とし、国・地方自治体に被害者のための施策の策定と実施を求めるとともに、国民に対しては被害者への十分な配慮などを求めています。
犯罪被害者及び家族の相談窓口
NPO長野犯罪被害者支援センター
悩み・精神的被害の相談、警察・裁判所・病院への付き添い等
相談室 026-233-7830 (ナヤミゼロ)
平日(土・日・祝日を除く)10時から16時まで
日本司法支援センター(法テラス)
弁護士や専門窓口の紹介、各種情報の提供
犯罪被害者支援ダイヤル 0570-079714 (ナクコトナイヨ)
平日 9時から21時まで
土曜 9時から17時まで
関連リンク