精神通院医療費を補助する制度があります(自立支援医療制度)
ページID:0064322 印刷用ページを表示する 掲載日:2019年6月1日更新
自立支援医療(精神通院)について
精神による疾患で、通院医療が継続的に必要な方の医療費(薬剤費も含みます)の自己負担分を公費で補助をする制度です。この制度を利用すると自己負担分は原則1割となります(生活保護を受給されている方は、自己負担分はありません)。対象となる医療の範囲は、精神疾患及び精神疾患に原因して生じた病態に対する通院による医療(投薬も含みます)とされており、医療保険の適用になるものに限ります。なお、自己負担額の軽減措置として、所得の状態に応じて、ひと月あたりの自己負担額に上限が設けられます。
申請にあたっては、市役所福祉課へご相談頂くか、各医療機関で受診の際にご相談ください。
申請方法
申請に必要な書類の一覧は以下のとおりです。受給状況によって違う場合もありますので、不明な点等ありましたら、担当までご連絡ください。
・自立支援医療(精神通院) 申請書類一覧(PDFファイル/46KB)