本文
令和7年6月の介護保険事業者連絡会について
令和7年 6月の介護保険事業者連絡会を開催します
令和7年6月の介護保険事業者連絡会を開催します。
また、オンラインでも参加できる方式を採用しますので、オンラインでの参加をご検討くださいますようお願いいたします。
オンライン参加の場合、また欠席される場合でも、連絡事項の資料につきましては、開催前日までに市ウェブサイトへ掲載する予定ですので、ご確認いただけます。
開催日時
令和7年6月19日(木曜日) に開催します。
16時00分~ 30分程度
会議開催時間は目安であり、会議内容によっては前後しますのでご了承ください。
会場
飯田文化会館 1階 展示室(長野県飯田市高羽町5-5-1)
内容、市からの連絡・報告事項等
1 連絡・報告事項等
(1) 飯田市エネルギーコスト削減促進事業補助金について(ゼロカーボンシティ推進課)
(2) 介護予防・日常生活支援総合事業通所型サービス事業者研修会について(基幹包括支援センター係)
(3) 令和6年度介護職員等処遇改善加算等実績報告について(介護保険係)
(4) ケアプランデータ連携システムライセンス料が1年間無料になる「フリーパスキャンペーン」開始のご案内について(介護保険係)
(5) 令和7年8月末で認定期間が終了する方の更新申請受付について(介護認定支援係)
(6) 【長野県】熱中症予防の普及啓発・注意喚起について
(7) 【長野県社会福祉協議会】「福祉のしごとPRコンテスト2025」の開催について
(※順番の変更や、その他追加事項等がある場合があります。)
オンライン参加について
当日開催の事業者連絡会へオンライン(Zoom)参加も可能とする方法で実施します。
なお、会場の通信環境により、映像・音声が瞬間的に途切れる可能性がありますので、ご了承ください。
オンライン参加方法について
(1) 事前申し込み
介護保険係メール宛に、6月18日(水曜日)正午までに、電子メールにて、以下の内容を本文に記載して送信してください。
・オンライン希望であること
・参加希望の事業者名、参加者名
・市から「ZoomミーティングID及びパスコード」を送信する際の、事業者の電子メールアドレス
○送信先の介護保険係メールアドレス:kaigohoken[アット]city.iida.nagano.jp ([アット]を@に変えてください。)
※毎回オンライン参加を希望される場合は、その旨を含めてメール送信してください。
以降の月においては、ID等の送信先メールアドレスを変更する場合や、会議を欠席する月のみ、メールにてご連絡ください。
(2) 市から「ZoomミーティングID及びパスコード」の連絡
・開催参加希望事業者宛に、6月18日(水曜日)中に、電子メールにて、ZoomミーティングID及びパスコードを送信します。
(3) Zoomへの参加
・当日、時間になりましたら、ZoomミーティングID及びパスコードを入力し、入室してください。
・会議開催15分程度前から入室可能とします。