ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > やらまいか提言 > 地域の魅力を生かした観光 【提言】飯田市の観光政策について

本文

【提言】飯田市の観光政策について

ページID:6202477 更新日:2024年8月19日更新 印刷ページ表示

やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します

提言

リニアの実現は10年後です。南アルプスの観光資源開発、例えば光岳への観光ルートの開発など、リニア以外にやることはあるはずです。今からやらないとリニア駅は通過駅になってしまいます。

 

市からの回答

飯田市では、リニア中央新幹線、三遠南信自動車道の開通を見据え、人々の生活や文化、自然環境や景観との共存を図りながら、エコツーリズムの考え方に基づいた観光施策を進めています。ご提言いただいた光岳への登山ルートについては、世界の登山の潮流となっている「エコ登山」(自然環境への負荷を最小限とするため、ごみや排せつ物を持ち帰ることを基本とする登山スタイル)を国内で先駆けて推進しているところです。

また、しらびそ高原につきましても、天体観測ポイントとして専門家の高い評価を得ていることから、観光資源としてPRに努めてまいります。

南アルプス一帯は、国立公園であり、「南アルプスエコパーク・ジオパーク」の指定も受けております。この貴重な自然資源・文化資源を活かして大勢の皆さんに足を運んでいただけるよう、関係機関と連携しながら取り組みを進めます。

 

ご案内

回答の担当課 

遠山郷観光振興室