本文
【提言】いいだ人形劇フェスタのワッペンについて
やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します
提言
保育園で開催される人形劇の準備・運営の応援依頼が保護者の役員にありました。そのため会社を休み、準備・運営を行います。運営に携わるにあたって個人でワッペンの購入が必要と園から連絡がありました。
すでにワッペンは子ども・親の分と購入しております。なぜボランティアスタッフまでワッペン購入が必要なのかその考え方に納得のいく説明をしてください。
市からの回答
保護者会の役員として、保育園会場での公演の準備・運営にご協力いただきありがとうございます。いいだ人形劇フェスタのワッペンにつきましては、運営の方を含め会場にいらっしゃるすべての方に着用をお願いしています。すでに購入済みのワッペンがあれば新たに購入していただく必要はございませんので、今後は購入に際しわかりやすいご案内をしてまいります。
いいだ人形劇フェスタは、全国・海外から約270の劇団が集まり、飯田下伊那で約300ステージの公演を行っています。また人形劇フェスタのワッペンは「みんなでフェスタをつくるシンボル」として、観覧される方、演じる方、支える方の全員でフェスタを創りあげる「参加証」として身に付けていただいています。ぜひ主旨をご理解いただきまして今後もご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご案内
回答の担当課
保育家庭課・飯田文化会館