本文
【提言】アクアパークIIDAの入場方法について
やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します
提言
アクアパークを今シーズンも利用させていただきました。しかし券売機で入場券を購入する際かなりの時間を要しました。酷暑の中、子ども達が長い列で待っているのは大変です。ウェブからの購入やQRコードで入場できるようにするのはいかがでしょうか。
インターネットを使える時代です。活用することで来年も予測される酷暑への対応や施設の方の負担も軽減できると思います。
市からの回答
日ごろからアクアパークをご利用いただきありがとうございます。
現在アクアパークIIDAでは、開場前後の時間帯におきまして、特に土日を中心に入場待ちの列が発生する状況が続いています。
原因としましては、券売機による入場券の購入が現金のみの対応であることや、入場券の種類も複数あることから、お一人あたりの購入に時間を要し入場が滞ることが考えられます。
そのため、入場を待つ皆さまが少しでも快適にお待ちいただけるよう、待機列の上部に遮光ネットを設置するなど暑さ対策を講じています。
今後も猛暑日が増えることが予想されますので、入場方法そのものの見直しが必要であると認識しております。現在、インターネットによる事前購入と、QRコードを用いたスムーズな入場システムの導入について検討を進めているところです。
ご利用される皆さまにとって、より快適な施設となるようサービス提供に努めてまいりますので、ご理解を賜りますようお願いいたします。
ご案内
回答の担当課
生涯学習・スポーツ課