ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 情報化・通信 > デジタル化の推進 飯田市地域DX推進ロードマップを策定しました

本文

飯田市地域DX推進ロードマップを策定しました

ページID:0127107 更新日:2025年3月7日更新 印刷ページ表示

人口減少や少子高齢化により、労働生産力や地域の担い手の減少など社会構造的な課題が顕著となる中、デジタル技術を市民生活や産業活動などにおける様々な課題の解決や、新たな価値やサービスを創出する変革の手段として活用し、誰もがデジタル技術による利便性や恩恵が実感できる持続可能な地域社会の構築が求められています。


地域DX推進ロードマップは、市の総合計画である「いいだ未来デザイン2028後期計画」の各基本目標を実現するために必要な「手段としてのデジタル技術」を検討し、実装していくための取組をまとめ、行政事務のDXと連動して地域社会のDXを推進し、いいだ未来デザイン2028が掲げる未来ビジョンの実現を目指します。

飯田市地域DX推進ロードマップ

飯田市地域DX推進ロードマップ(概要版) (PDFファイル/1.56MB)

飯田市地域DX推進ロードマップ (PDFファイル/3.27MB)

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)