ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 大学連携 域学連携交流施設のご案内
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 施設案内 > 文化施設 域学連携交流施設のご案内

本文

域学連携交流施設のご案内

ページID:0001000 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

域学連携交流施設 外観

 「飯田市域学連携交流施設」は、大学や研究機関との連携や交流を推進し、地域と連携した取り組みに役立てるため、研究及び発表の拠点、交流の場、宿泊の場として、大学生や研究者など飯田市民以外の方にも使用していただける施設です。
 当施設の使用をご検討の際は、大学誘致連携推進室・大学誘致連携係までお問い合わせください。

目次

 施設の概要
 会議室等の使用料(使用する場合、宿泊する場合)
 使用の申込方法
 使用料の支払い
 使用上の注意事項
 アクセス・施設周辺の地図

施設の概要

名称

  飯田市域学連携交流施設

所在地

  395-0001 長野県飯田市座光寺3441-14
  施設の周辺地図はこちらです。

使用できる時間

会議室を使用する場合

  午前8時30分から午後9時30分まで

宿泊する場合

  午後9時30分から翌日の午前8時30分まで

閉館日

  12月29日から1月3日
  ※ただし、上記以外の日であっても、臨時に使用できない場合もございます。

会議室

会議室等の区分 広さ 備品など 会議室の画像
1階 和室

約13平方メートル
(和室8畳)

机(座卓)、エアコン 1階和室
1階 中会議室

約36平方メートル
(フローリング)

机、椅子、エアコン 1階中会議室
2階 大会議室1

約34平方メートル
(和室21畳)

机(座卓)、エアコン 域学連携交流施設(2階大会議室)
2階 大会議室2

約46平方メートル
(和室28畳)

机(座卓)、エアコン

※大会議室1および2は、アコーディオンカーテンでの仕切りです。
 アコーディオンカーテンを使用しなければ、一体の部屋として使用できます。

共用スペース

  • 厨房(ガス台(2口×2台)、電気ポット(2個)、電子レンジ、冷蔵庫)
  • 洗濯機(1台)
  • 洗面所兼脱衣所
  • シャワー室(2ブース1か所、1ブース1か所)
  • 男子トイレ(小便器3、洋式1)
  • 女子トイレ(洋式1)
  • 共用トイレ(洋式1)

その他設備

  • インターネット回線(wi-fi・無料) ※施設内であっても、一部つながりにくい場合があります。
  • スクリーン
  • マイク、スピーカー
  • 扇風機(2台)
  • ファンヒーター(3台)

駐車スペース

 域学連携交流施設の駐車スペースは、普通車サイズで約5台分程度です。
 施設駐車スペースに関するお願い (PDFファイル/100KB)

会議室等の使用料(使用する場合、宿泊する場合)

使用する場合

 午前8時30分から午後9時30分までの間における1時間当たりの金額は、次のとおりです。

会議室等の区分 使用料の金額(1時間あたり)
 会議室等を使用する場合の使用料
中会議室

100円

大会議室1

100円

大会議室2

100円

和室

50円

注意事項

  • 使用する時間が、1時間に満たない場合は、1時間とみなします。
  • 準備および片付けの時間も、使用時間に含まれます。

宿泊する場合

  宿泊する場合(1泊:午後9時30分から翌日の午前8時30分まで)の使用料は、以下のとおりです。

会議室等の区分 宿泊する場合の1泊当たりの金額
宿泊する場合の使用料

中会議室
大会議室1
大会議室2
和室

1人当たり 500円
高校生以下 1人当たり300円

使用申込方法

 下記の「ながの電子申請サービス」へアクセスの上、
 必要事項を入力していただき、お申し込みください。

 ながの電子申請サービスは(飯田市域学連携交流交流施設(愛称さぁくる)使用申込こちらです。(外部リンク)

 ご予約をスムーズに進めるため、お申し込み前に空き状況をお問い合わせください。
 お申し込みいただいた後のお手続きについては、メール等でお知らせいたします。

使用料の支払

 使用許可後、納付方法はクレジットカード、Pay Pay、au Pay、d払い、楽天ペイ、コンビニ決済から選択できます。
 電子決済の場合、原則として領収書は発行されません。
 電子決済が難しい場合は、納付書の郵送も可能です。ご希望の方はお申し出ください。

使用上の注意事項

  以下のものは、施設に備え付けのものはありません。
  施設使用の際は、ご自身でご用意ください。

  • 入浴用石鹸、シャンプー、コンディショナー、タオル類、ドライヤー、歯ブラシ
  • 寝具類 ※寝具類のレンタルをご検討の方は、大学誘致連携推進室・大学誘致連携係までご相談ください。

アクセス・施設周辺の地図

鉄道利用の場合

 JR飯田線 元善光寺駅から 徒歩約5分(400メートル)

自家用車利用の場合

 中央自動車道 座光寺スマートインターチェンジから車で約6分(2.7km)

施設周辺の地図

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)