本文
飯田市地域交流センター(りんご庁舎)のご利用案内
ご利用いただく前に
飯田市地域交流センター(りんご庁舎)は、飯田市民に多様な交流の機会及び公益的または非営利的な活動を行う場を提供することにより、飯田市民による自発的な福祉の増進を促進し、もって地域の活性化と文化の向上に資するため設置されています。飯田市地域交流センター条例の目的をご理解いただきご利用ください。
市民サロンをご利用ください
飯田市地域交流センター(りんご庁舎)は、本町1丁目にある市街地再開発ビル「トップヒルズ本町」(10階建)の2階にあります。エスカレーター、エレベーターまたは駐車場からの連絡通路をご利用ください。
※駐車場3階はりんご庁舎2階と同じ階層になります。
【開館時間:午前8時30分~午後10時】
【休館日:12月31日、1月1日】
※休館日以外の日であっても、催事、定期清掃等のため、入館を制限させていただく場合があります。
待合・オープンスペース・ファミリースペース
庁舎2階の吹抜部分にあるスペースで、窓口待合い、休憩(飲食可)などにご利用いただけます。ファミリースペース(靴を脱いで上がる場所)やサイバーホイールは、館内の掲示をご確認いただき、譲り合って安全に利用をお願いします。みなさんが気持よく過ごすために、ゴミはすべてお持ち帰りください。
【サイバーホイール利用時間】午前9時〜午後4時
インターネットの利用について
・館内には、Wi-Fiフリースポット(無線LAN)が設置されています。利用時間内であれば自由にお使いいただけます。
・パソコン等の機器の貸し出しはしておりません。また場内の電源は使用できません。
・その他利用規約がありますので、館内に掲示されている利用規約を守ってください。
りんご庁舎フリースポット利用規約 (PDFファイル/108KB)