本文
「飯田市子育て短期支援事業」のご案内
一時的に養育が困難になったご家庭のお子さんを施設で預かります
子育て短期支援事業は、病気、出産、看護、仕事などにより家庭でお子さんの養育が一時的に困難になった場合や、育児不安・育児疲れなどの場合、一時的にお子さんを施設においてお預かりし、養育・保護を行う事業です。
宿泊してのお預かり(原則として7日間)をする「短期入所生活援助事業(ショートステイ)」、午後5時から午後10時までのお預かりする「夜間養護等事業(トワイライトステイ)」があります。
利用要件
短期入所生活援助事業(ショートスティ)
次の理由により、家庭で児童の養育をすることが困難である場合
- 病気、怪我
- 妊娠及び出産
- 同居の親族の介護
- 冠婚葬祭、学校等の公的行事への参加
- 育児疲れ
- 火災、風水害、災害の復旧
夜間養護等事業(トワイライトスティ)
仕事等の理由により夜間に保護者が不在となるため、児童の養育をすることが困難である場合
対象児童
市内に居住する18歳未満の児童(ただし、保育等の利用が可能な場合を除く)
利用施設
飯田市内または下伊那地域の乳児院、児童養護施設
申込み方法
※事前に利用の申込みと利用負担金のお支払いが必要です。
【利用申込み先】こども課こども相談係 0265-22-4511(内線5343)
【受付時間】月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)午前8時30分から午後5時15分
利用負担金など、詳しい内容については、こちらをご覧ください。 (PDFファイル)