ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 教育 > 生涯学習・講習 飯田市歴史研究所 地域史講座開催のお知らせ(2025年10月4日)
現在地 ホーム > 分類でさがす > イベント情報 > イベント情報 > 学級・講座・教室 飯田市歴史研究所 地域史講座開催のお知らせ(2025年10月4日)

本文

飯田市歴史研究所 地域史講座開催のお知らせ(2025年10月4日)

ページID:20251004 更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示

地域史講座 「満州移民に至る道ー昭和初期の下伊那ー」          

本の表紙

『史料で読む 飯田・下伊那の歴史4 満洲移民・青少年義勇軍』

連続講座

〜執筆者が内容を紹介する全3回の連続講座を開催します〜

第3回 「満州移民に至る道ー昭和初期の下伊那ー」 

第3回は、当時の地域有力者や在郷軍人会に着目し、満州移民前夜の昭和初期の飯田下伊那社会について考えます。

第三回地域史講座紹介

  • 「国民精神作興味会と軍教問題対談」 伊藤 悠(歴史研究所研究員)
  • 「満州事変と中原謹司の政界進出」 栗谷 真澄(歴史研究所市民研究員)
  • 「日露戦争三〇年記念と『川路村従軍記念録』」 竹村 雄次(研究所特任研究員)

日時 : 2025年10月4日(土曜日) 13時30分~15時30分

会場 : 飯田市役所C棟3階会議室

※受講無料


◆受講方法 : 1.会場、 2.オンライン

◆締切 : 1.会場 10月2日(木曜日) 2.オンライン 9月30日(火曜日)

◆申込方法 : 電話、Fax、メールにて受付
              氏名、電話番号、受講方法、および2.オンライン受講はメールアドレスをお知らせください。


 <申込先>飯田市歴史研究所
      Tel: 0265-53-4670 Fax: 0265-21-1173
      E-mail: iihr(at)city.iida.nagano.jp ※ (at) は @ に置き換えてください


意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。