本文
地域史講座 開催履歴(2024年度~)
※講師の肩書きは講演当時のものです。
2025年度 | ||
---|---|---|
第 79 回 |
開 催 日 |
2025月10月4日 |
テ | マ |
満州移民に至る道―昭和初期の下伊那― | |
報 告 者 |
伊藤悠(歴史研究所研究員) |
|
第 78 回 |
開 |
2025年6月28日 |
テ | マ |
下伊那の満洲移民―聞き書きと個人の史料から― | |
報 告 者 |
原 英章(調査研究員) 向山 敦子(元満州移民を考える会) 土井 麦穂(短歌誌「旅笛」同人) 齊藤 俊江(元調査研究員/満州移民を考える会) |
|
第 77 回 |
開 催 日 |
2025年5月24日 |
テ | マ |
下伊那の満洲移民―旧村役場文書から― | |
報 告 者 |
田中 雅孝(調査研究員) 松葉 孝子(満州移民を考える会) 本島 和人(調査研究員/満州移民を考える会) |
|
2024年度 | ||
第 76 回 |
開 催 日 |
2024年9月14日 |
テ | マ |
戦国時代の小笠原氏と飯田 | |
報 告 者 |
村石 正行(長野県立歴史館文献史料課長) |