ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

利用案内

ページID:20231205 更新日:2023年12月15日更新 印刷ページ表示

閲覧のご案内

閲覧室では歴史研究所の所蔵資料をご覧いただけます。

  • 閲覧席は4席です。
  • 事前連絡なしでご利用いただけますが、用意に日数のかかる資料はご利用いただけません。
    また、研究員、職員が不在でご要望にお応えできかねる場合があります。
    できるだけ事前連絡をお願いいたします

事前にご連絡いただきたい内容

  • 来所予定日、時間
  • 来所者数
  • 閲覧内容

 具体的にご覧になりたい資料がある場合はご用意いたしますのでお知らせください。
 ※研究員に相談されたい場合は、その内容もお知らせください。

申し込み方法

 電話:0265-53-4670
 FAX:0265-21-1173
 メール:飯田市のホームページ「歴史研究所」の「お問い合わせはこちらから」より入力

 

閲覧可能な資料

  • 図書・・・地域史や日本史に関する参考図書や辞典類
  • 複製史料・・・行政史料の一部、市内個人宅などに残されている近世・近現代史料をマイクロフィルムなどで収集、随時複写して閲覧スペースに配架しています。
  • 収蔵史料(原史料)・・・個人や団体から寄贈された近世・近現代史料、行政史料の一部 (旧村役場所蔵史料、組合製糸史料、満洲移民関係史料など)

資料の検索

 飯田市のホームページ「歴史研究所」トップページの「資料を探す」をご利用ください。
 より詳しい史料目録は閲覧室でご覧いただけます。

 

閲覧の手順と諸注意

 ご利用される方は、以下の手順でお願いします。またお探しの図書や歴史資料(史料)について、その他分からないことはお気軽に受付へご相談ください。

入室

 お荷物は、入口脇のロッカーへ入れてください。

閲覧手続き

  • 図書 … 自由に閲覧することができます。
    ※読み終わった図書は受付へ返却してください。
  • 史料 … 閲覧申請手続きを受付で行ってください。
    ※お探しの史料がある場合はご相談ください。

閲覧

 閲覧室内でご覧いただけます。閲覧室以外の場所に図書や史料を持ち出さないでください。貸出は行っていません。

図書・史料の返却

 受付へ返却してください。

退室

 ロッカーなどに忘れ物がないように気を付けてください。

注意事項

  • 飲食は原則としてご遠慮ください。
  • 閲覧中は、鉛筆やシャープペンを使用してください。(ペン・万年筆の使用は禁止です。)また書き込みなどはしないでください。
  • ふせんをはさむ場合は、所内備え付けのものをご利用ください。(のり付きのふせんや、厚紙などをはさむと、資料が傷む恐れがあります)

 

複写のご案内

 ご利用される方は、複写申請手続きが必要ですので、受付でお申し込みください。

  • 図書・複製史料は電子式複写(コピー機による複写)ができます。
     モノクロ (1枚 10円)
     カラー (1枚 50円)
  • 歴史資料の現物(原史料)は、史料保護のためコピー機による複写はお断りしています。
  • 撮影(カメラ等)ができますので、機器をご持参ください。無料です。
  • 一部の史料は劣化・損傷の恐れがあるため、複写方法を制限しています。ご了承ください。
  • 史料の取り扱いには充分なご配慮をいただきますよう、お願いいたします。

 ※現在、マイクロフィルムは印刷できません。

 

掲載等への使用のご案内

 ご利用される方は申請手続きが必要です。日程に余裕を持ってお問い合わせください。

 ※その他ご不明な点がございましたら、事前にお問い合わせください。