歴史研究所の所在地と利用時間のご案内
ページID:0053733 印刷用ページを表示する 掲載日:2017年12月8日更新
ご案内
飯田市歴史研究所は、地域の歴史・文化を調査・研究し、活力ある地域社会の創造を行うことを目指して、2003年12月、長野県飯田市が設置した市立の研究所です。
所在地
〒395‐0803 長野県飯田市鼎下山538
Tel:0265‐53‐4670 Fax:0265‐21‐1173
※2017年9月、飯田市上郷飯沼3145上郷自治振興センター2階から現在の場所へ移転しました。
利用時間
午前9時~午後5時
休所日
日曜日、月曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
※催事等で休所になる場合がございます。お確かめの上、お越しください。
閲覧スペース
所内閲覧スペースでは、図書や歴史資料などの閲覧や複写サービスを行っています。またレファレンスサービスも行って
いますので、「~の資料はどこにあるの?」「~を調べたいけど、どうすればいい?」などお気軽にご相談ください。
アクセス
車で
中央高速道路「飯田I.C」下車 国道153線バイパス(アップルロード)経由 飯田I.Cより車で13分
※建物のすぐ南側の道路からお越しの場合、道幅が狭いので十分気を付けてお越しください。
もう1本南側の道路には、当研究所への入口付近の電柱に案内看板が付きましたので、こちらを目印にお越しください。
電車で
JR飯田線「下山駅」下車 県道230号線経由 西方面に徒歩6分