飯田市成人式を開催します
ページID:0087794 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年1月5日更新
飯田市成人式
令和3年度飯田市成人式は、地区単位または中学校単位を基本とし、より多くの新成人の皆さんにご参加いただけるよう「成人の日」前日の日曜日である令和4年1月9日(日曜日)に開催します。
☆対象
平成13年4月2日~平成14年4月1日生まれで、市内の小・中学校いずれかを卒業した方と現在市内にお住まいの方
☆成人式のご案内について
式の内容や時間など詳細は、令和3年11月10日(水曜日)に案内状を発送しておりますのでご確認ください。
☆新成人の皆さんへのお願い
参加される新成人全員の方に医療機関で抗原定量検査を受検していただきます。案内状に同封された「飯田市成人式の開催に伴う抗原定量検査の受検のお願い」の内容をご確認の上、お申し込みををお願いします。また、現在、飯田下伊那地域外にお住まいの新成人の皆さんには、簡易検査キットを郵送し、帰省前に検査をしていただきます。
居住地域が飯田市内外に関わらず、マスク着用、式前後の健康管理や感染リスクが高い行動の自粛など基本的な感染予防策をとってご参加ください。
移動制限が発出されている場合や、さらなる感染拡大が見込まれる場合は、オンラインによる開催へ変更し、実行委員の皆さん以外の方はリモート参加による方法で実施します。
☆市民の皆さんへのお願い
成人式は、コロナ禍においても地域の将来を担う若者の門出を祝う大切な行事として、各地区で実行委員会を組織し、準備を進めています。地域をあげて新成人を迎えられるようご協力をお願いします。
☆各地区の受付及び式典開始時間・会場
地区 | 開催単位 | 受付開始時刻 | 式典開始時刻 | 会場 |
---|---|---|---|---|
橋北地区 | 東中学校区合同開催 | 13時30分 | 14時20分 | 飯田市公民館 |
橋南地区 | ||||
東野地区 | ||||
羽場地区 | 西中学校区合同開催 | 13時30分 | 14時00分 | 丸山小学校 体育館 |
丸山地区 | ||||
座光寺地区 | 座光寺地区 | 13時30分 | 14時00分 | 座光寺公民館 |
松尾地区 | 松尾地区 | 12時30分 | 13時20分 | シルクホテル |
下久堅地区 | 下久堅地区 | 14時30分 | 15時00分 | 下久堅公民館 |
上久堅地区 | 上久堅地区 | 12時30分 | 13時00分 | 上久堅公民館 |
千代地区 | 千代地区 | 12時30分 | 13時00分 | 千代公民館 |
龍江地区 | 龍江地区 | 12時15分 | 13時00分 | 龍江小学校 体育館 |
竜丘地区 | 竜丘地区 | 13時15分 | 14時00分 | 竜丘公民館 |
川路地区 | 川路地区 | 12時30分 | 13時00分 | 川路公民館 |
三穂地区 | 三穂地区 | 12時30分 | 13時00分 | 三穂公民館 |
山本地区 | 山本地区 | 13時30分 | 14時00分 | 山本公民館 |
伊賀良地区 | 伊賀良地区 | 13時30分 | 14時00分 | シルクプラザ |
鼎地区 | 鼎地区 | 12時30分 | 13時00分 | 鼎文化センター |
上郷地区 | 上郷地区 | 13時00分 | 13時30分 | 上郷公民館 |
上村地区 | 遠山中学校区合同開催 | 12時30分 | 13時30分 | 南信濃地域交流センター |
南信濃地区 |
☆新型コロナウイルス感染症の対策(チェックリストの公表)について
成人式は、感染防止策を講じて開催します。以下のとおり「成人式開催のチェックリスト」を公表します。