「エシカルシンポジウム いまさら聞けないエシカルなくらし」を動画配信しています
ページID:0100441 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年11月8日更新
「エシカルシンポジウム いまさら聞けないエシカルなくらしを動画配信します
「エシカルシンポジウム いまさら聞けないエシカルなくらし」(主催:エシカルシンポジウム実行委員会)は、11月6日(日) に終了しました。
シンポジウムの様子を動画配信していますので、ご視聴ください。
シンポジウム内容
◇第1部 講演会 「みんなが笑顔になるエシカル暮らし」
講師 中島 恵理 氏(信州大学特任教授 富士見町在住)
講師紹介
京都府生まれ。1995年、環境庁(原環境省)入庁後、環境行政に幅広く関わる。結婚を機に長野県富士見町に移住。2015年長野県副知事に就任(~2019年)。その後、環境省脱炭素化イノベーション研究調査室長などを歴任。現在は富士見町でSDGsのまちづくりに取り組んでいる。
◇第2部 パネルディスカッション
【パネリスト】
木下 容子 氏 (南信州プラスチックスマート推進協議会 会長)
宮田 和香 氏 (下伊那農業高等学校アグリサービス科3年)
北林 郁子 氏 (長野県県民文化部 くらし安全・消費生活課)
佐藤 健 氏 (飯田市長)
【コーディネーター】
森本 ひとみ氏 (一般社団法人South-Heart代表理事)
◇第3部 下伊那農業高校生による「あなたのエシカル度チェック」
問い合わせ
市民課消費生活係 0265-22-4511(内線5453)