「エシカルシンポジウム 食と農から見つける地元愛」を動画配信しています
ページID:0088537 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月1日更新
「エシカルシンポジウム 食と農から見つける地元愛」を動画配信します
「エシカルシンポジウム 食と農から見つける地元愛」(主催:エシカルシンポジウム実行委員会)は、12月5日(日曜日) に終了しました。
シンポジウムの様子を動画配信していますので、ご視聴ください。
シンポジウム内容
◇ 講演 「地域でつなぐ食・農・環境:持続可能な食卓をつくる」
講師 小口 広太 氏(オンラインでの登壇)
◇ パネルディスカッション 食と農に携わる皆さんによるディスカッションです
コーディネーター 森本 ひとみ 氏 (一般社団法人South-Heart代表理事)
パネリスト 西塚 洋子 氏 (消費者代表 飯田市女性団体連絡協議会会長)
塩澤 忠文 氏 (株式会社テスク「生活菜園」社長)
井坪 大雅 氏 (下伊那農業高等学校アグリサービス科3年)
佐藤 健 (飯田市長)
講師紹介
小口 広太 氏(千葉商科大学人間社会学部准教授)
長野県塩尻市出身。日本農業経営大学校専任講師等を経て、2021年より現職。専門は地域社会学、食と農の社会学。有機農業や都市農業の動向に着目し、フィールドワークに取り組んでいる。
著書に『日本の食と農の未来:「持続可能な食卓」を考える』(光文社新書 2021年)などがある。
問い合わせ
男女共同参画課 電話 0265-22-4560(直通)