ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 税・保険・国民年金 > 国民年金 国民年金保険料のお得な前納制度

本文

国民年金保険料のお得な前納制度

ページID:0089471 更新日:2025年2月28日更新 印刷ページ表示

国民年金保険料には、まとめて前払いすることで割引きされる「前納制度」があります。また、納付書(現金納付)、口座振替納付、クレジットカード納付などの支払方法が選択できます。

国民年金保険料の前納について、日本年金機構のホームページ(外部リンク)でご案内をしていますので、ぜひご覧ください。

国民年金保険料の額

令和7年4月分から令和8年3月分まで 月額17,510円

令和8年4月分から令和9年3月分まで 月額17,920円

令和7年度 前納した場合の納付額(参考)

令和7年度 前納した場合の納付額(参考)
  納付書・クレジットカード納付(割引額) 口座振替納付(割引額)
6カ月納付 104,210円(850円割引) 103,870円(1,190円割引)
1年納付 206,390円(3,730円割引) 205,720円(4,400円割引)
2年納付 409,490円(15,670円割引) 408,150円(17,010円割引)
毎月納付(割引無し)

令和7年度 210,120円=17,510円×12カ月

令和8年度 215,040円=17,920円×12カ月

お問い合わせ

市民課 市民窓口係 年金担当

電話:0265-22-4511 内線5428・5429  

飯田年金事務所

電話:0265-22-3641

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。