ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋 > 8月26日〜9月1日

本文

8月26日〜9月1日

ページID:0122387 更新日:2024年8月29日更新 印刷ページ表示

市長の一週間

8月26日(月曜日)

8時00分 会議・打ち合わせ等
9時30分 会議・打ち合わせ等
13時30分 県道親田中村線・田中乱橋線改良促進期成同盟会 総会(川路公民館)
15時00分 会議・打ち合わせ等

8月27日(火曜日)

9時00分 元南信濃村助役 櫻井正佐氏 高齢者叙勲伝達式(市長公室)
10時00分 会議・打ち合わせ等
13時30分 南信州広域連合議会 第3回臨時会(エス・バード)
16時00分 会議・打ち合わせ等

8月28日(水曜日)

8時45分 ガーナ共和国高校生の表敬訪問(A203・204)
9時30分 会議・打ち合わせ等
13時00分 会議・打ち合わせ等
17時00分 ポミエ新体操クラブ 第55回全国中学校新体操選手権大会 優勝報告(市長公室)
19時00分 市長と語るまちづくり懇談会 鼎地区(鼎公民館)

ガーナ

西アフリカ・ガーナの高校生19人が市内で研修するのを前に市役所を訪れ面会しました。山に囲まれた飯田の自然を満喫するとともに、市民との交流を楽しんでほしいと思います。

ポミエ新体操

ポミエ新体操クラブの皆さんが、「第55回全国中学校新体操選手権大会」の優勝報告にお越しくださいました。新体操競技の全中での優勝は、長野県勢で初めての快挙になります。「優勝ではなく、今までで1番の演技をすることを目標に頑張った」という言葉がとても印象に残りました。本当におめでとうございます。

まちこん鼎

鼎地区で市長と語るまちづくり懇談会を開催しました。テーマの1つ「組合未加入問題」については、現場における不公平感等が問題となっていることを詳しくお聴きしました。組合加入者と未加入者との間に分断を生じさせず、ムトス精神を次の時代へ引き継ぐことができるように、継続した市の支援を進めてまいりたいと思います。

8月29日(木曜日)

10時00分 会議・打ち合わせ等
11時30分 会議・打ち合わせ等
13時30分 会議・打ち合わせ等
14時00分 スノーボードアルペン代表 金澤野愛選手 表敬訪問(市長公室)
15時00分 会議・打ち合わせ等
16時00分 会議・打ち合わせ等

金澤選手表敬

スノーボードアルペン日本代表の金澤野愛さんが表敬訪問にお越しくださいました。金澤選手は、今年2月のワールドカップに出場するなど、スノーボードアルペンの日本トップ選手として世界を転戦されています。2026年2月に開催される冬のオリンピック(イタリアミラノ)出場が大きな目標とのことです。今後も飯田市として応援させていただきます。ご活躍を期待しています。

8月30日(金曜日)

10時00分 市議会第3回定例会 開会(議場)
13時00分 会議・打ち合わせ等
16時00分 長野県経営者協会飯田支部 南信州広域連合懇談会(ビーラクスマツカワ)

市議会

飯田市議会第3回定例会を招集し、諸議案についてご審議いただきました。

8月31日(土曜日)

9月1日(日曜日)

8時30分 飯田市地震総合防災訓練(危機管理センター)

*台風10号接近により、安全確保のために中止としました。各地区の自主防災組織を中心に準備にご尽力いただき、ありがとうございました。