ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋 > 9月16日〜9月22日

本文

9月16日〜9月22日

ページID:0122804 更新日:2024年9月22日更新 印刷ページ表示

市長の一週間

9月16日(月曜日)

9月17日(火曜日)

8時30分 会議・打ち合わせ等
19時00分 市長と語るまちづくり懇談会 三穂地区(三穂公民館)

9月18日(水曜日)

10時00分 出張/リニア中央新幹線建設促進長野県協議会 JR東海要請活動(JR東海品川本社)
11時30分 会議・打ち合わせ等

9月19日(木曜日)

9時00分 9月第2回定例記者会見(A203・204)
10時30分 会議・打ち合わせ等
11時00分 会議・打ち合わせ等
13時30分 会議・打ち合わせ等
14時00分 会議・打ち合わせ等
15時30分 南信州広域連合会議(県飯田合同庁舎301号会議室(講堂))
18時00分 豊橋技術科学大学 飯田シャレットワークショップ 中心市街地の生活環境に関する提案発表会(丘の上結いスクエア 2階ムトスぷらざ フリースペース)

記者会見

9月第2回定例記者会見を行いました。

9月20日(金曜日)

8時30分 会議・打ち合わせ等
10時00分 第1回飯田市産業振興審議会(C311-313)
13時15分 路線等の改良促進に関する飯田建設事務所長への要望活動(飯田市勤労者福祉センター 3階 第3・4研修室)
19時00分 市長と語るまちづくり懇談会 山本地区(山本公民館)

山本まちこん

山本公民館で市長と語るまちづくり懇談会を「子供の居場所」をテーマに開催しました。久米区の夏休み感環KUMEハウスの取組や、山本小学校学校運営協議会の活発な活動等に感謝申し上げるとともに、児童センターや部活の地域クラブ移行のご心配など、子育て支援への多くの課題や提案をいただきました。

9月21日(土曜日)

9月22日(日曜日)

19時30分 秋の街道彼岸祭り「遠山をどり」(和田宿裏通り)

遠山をどり

南信濃地区で活動を行っている和田宿にぎやかし隊主催の「秋の街道彼岸祭り 遠山をどり」に出席しました。本年度の長野県地域発元気づくり支援金を活用し、空き地を活用したにぎわいの場を創出し、様々な交流を通じて地域を元気にする事業の一つとして開催されました。これまでに遠山郷に伝わる盆踊りの資料集めや学習を重ねられ、南信濃地区の皆さんを始め、上村地区や水窪地区の皆さんを含めた100名近い皆さんが参加のもと、地域を越えた笑顔あふれる交流が行われました。