本文
10月28日〜11月3日
市長の一週間
10月28日(月曜日)
8時45分 | 2期目就任にあたっての訓示(C311-313) |
9時30分 | 10月第2回定例記者会見(第2委員会室) |
10時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
13時30分 | 第2回飯田市空家等審議会(C313) |
14時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
飯田市長2期目初登庁にあたっての訓示を行いました。
10月第2回定例記者会見を行いました。
10月29日(火曜日)
9時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
13時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
14時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
15時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
17時30分 | 下伊那生コン協同組合 創立50周年祝賀会(シルクプラザ) |
10月30日(水曜日)
8時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
9時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
10時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
13時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
13時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
14時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
18時30分 | 地域づくり研修会 田園回帰1%戦略に学ぶ「20地区田舎へ還ろう戦略」(松尾公民館 ホール) |
10月31日(木曜日)
8時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
9時00分 | 子ども虐待防止ながのオレンジリボン事務局からオレンジリボン活動の取組説明と懇談(市長公室) |
10時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
13時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
13時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
15時00分 | 行動経済学に関する職員研修会(C311-313) |
18時00分 | 飯田・リニア駅前広場プラットフォーム キックオフフォーラム(エス・バード A棟ホール) |
11月3日(日)に虐待防止に関心を持ってもらえるように、チラシとティッシュの配布をしました。
リニア駅プラットフォームキックオフフォーラムに出席し、リニア駅前広場と官民連携について語るトークセッションに登壇しました。2部のワークショップでは、リニア開業に向けて展開していくサービスについて、参加者の皆さんと議論を交わしました。
11月1日(金曜日)
9時00分 | 11月第1回定例記者会見(第2委員会室) |
10時15分 | 会議・打ち合わせ等 |
13時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
15時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
17時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
11月第1回定例記者会見を行いました。
11月2日(土曜日)
14時00分 | ふるさと鼎ふれあい広場・文化祭 開会式(鼎文化センター) |
11月3日(日曜日)
8時30分 | 第115回飯伊地区秋季剣道大会 開会式(飯田市武道館) |
10時30分 | 第16回飯田丘のまちフェスティバル オープニングイベント(銀座3丁目アーケード上 |
飯伊地区秋季剣道大会に出席しました。小学生から一般まで多くの方が切磋琢磨し日頃の練習の成果を発揮していました。自分の動き、人の動きをよく見て、これからさらにレベルアップすることを期待しています。
晴天の下「第16回飯田丘のまちフェスティバル」が開催され、もち投げに参加しました。今年も様々なイベントが開催されており、こどもから大人まで大勢の人で盛り上がっていました。