本文
11月25日〜12月1日
市長の一週間
11月25日(月曜日)
8時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
9時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
10時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
10時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
11時00分 | よこね田んぼ保全委員会表敬訪問(市長公室) |
11時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
12時45分 | 会議・打ち合わせ等 |
11月26日(火曜日)
8時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
9時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
10時00分 | 市議会全員協議会(議場) |
13時25分 | 竜峡中学校1学年総合的な学習 地域フォーラム(竜峡中学校 体育館) |
16時45分 | 会議・打ち合わせ等 |
17時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
19時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
11月27日(水曜日)
8時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
13時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
11月28日(木曜日)
8時30分 | 飯田市消防団協力事業所表示証の交付(市長公室) |
9時30分 | 焼來肉ロックフェス実行委員会 及び 長野県食肉事業協同連合組合連合会からの寄附受領(市長公室) |
10時30分 | 優良建設工事表彰 表彰式(C311-313) |
13時30分 | 南信州広域連合議会 第2回定例会閉会日、全員協議会(エス・バード) |
17時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
11月29日(金曜日)
10時00分 | 市議会第4回定例会 開会(議場) |
13時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
16時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
16時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
17時00分 | 飯田市産業親善大使への委嘱状の交付(市長公室) |
18時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
飯田市議会第3回定例会を招集し、諸議案についてご審議いただきました。
飯田市産業振興大使を努めていただいているニッチローさんにお越しいただき、3期目の委嘱状をお渡ししました。今後も焼肉のまち飯田をもっとアピールしていくとの力強い意欲が語られました。
11月30日(土曜日)
9時30分 | 連合長野飯田地域協議会第35回定期総会(エス・バード) |
12月1日(日曜日)
9時00分 | 第9回みなみ信州駅伝 開会式(飯田市総合運動場) |
11時30分 | 感環自然村オープンハウス(感環自然村(伊豆木5444-)) |
13時00分 | 第63回障がい者福祉のつどい(上郷公民館 2階 201講堂) |
14時00分 | 無人航空機による物資輸送飛行実証実験(株式会社綿半インテック第1物流センター(松尾寺所7223)) |
公益財団法人 飯田市スポーツ協会が主催する「第9回みなみ信州駅伝」に出席しました。当日は晴天に恵まれ、幅広い年齢の皆さんがたくましく走っていました。
障害者週間に合わせ、飯田市身体障がい者福祉協会主催の第63回障がい者福祉のつどいが開催されました。式典では、米寿を迎えられた会員の皆様への慶事として祝吟と舞が披露されました。
無人航空機による物資輸送飛行実証実験に参加しました。22キロの物資を天竜川の対岸まで運び、往復する実験では、風や荷物による影響を自動でバランスを取り制御し問題なく飛行していました。