本文
6月9日〜6月15日
市長の一週間
6月9日(月曜日)
8時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
6月10日(火曜日)
8時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
9時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
9時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
11時00分 | 三遠南信自動車道飯喬道路3工区建設促進期成同盟会 総会(喬木村福祉センター) |
13時00分 | 長野県議会 産業観光企業委員会からの陳情受領(県飯田合同庁舎 3階 301会議室(講堂)) |
14時00分 | 三遠南信自動車道建設促進飯田市九地区期成同盟会 総会(下久堅公民館) |
16時15分 | 飯田市内国道256号および竜峡五地区県道改良期成同盟会 総会(下久堅公民館) |
長野県議会産業観光企業委員会の南信州地域への現地視察に合わせて陳情活動を行いました。当地域の産業振興のために、長野県の支援を要望しました。
6月11日(水曜日)
10時30分 | 三遠南信道路建設促進期成同盟会 要望活動(中部地方整備局) |
11時00分 | 国道153号飯田南バイパス整備促進期成同盟会 要望活動(中部地方整備局) |
14時30分 | 会議・打ち合わせ等 |
15時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
19時00分 | 市長と語るまちづくり懇談会 東野地区(東野公民館) |
中部地方整備局を訪れ、三遠南信道路建設促進期成同盟会 要望活動を行いました。
中部地方整備局を訪れ、国道153号飯田南バイパス整備促進期成同盟会 要望活動を行いました。
東野地区のまちづくり懇談会を開催しました。会の冒頭で「田舎へ還ろう戦略」の各地区単位の目標数値についてお話させていただきました。懇談会では、学園構想、サテライトオフィスの誘致、観光から繋がる関係人口づくり等充実した議論を交わすことができました。
6月12日(木曜日)
8時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
10時00分 | 市議会一般質問 1日目(議場) |
13時00分 | 会議・打ち合わせ等 |
市議会一般質問 1日目に臨みました。
6月13日(金曜日)
9時00分 | 市議会一般質問 2日目(議場) |
市議会一般質問 2日目に臨みました。
6月14日(土曜日)
17時00分 | 第17回龍江・七和の里ほたる祭り(ふれあい七和館・4区コミュニティ消防センター) |
*17回龍江・七和の里ほたる祭りは雨天のため中止となりました。
6月15日(日曜日)
8時30分 | 飯伊地区剣道大会(飯田市武道館) |
飯伊地区春季剣道大会に出席しました、開会式で出場される皆さん激励のメッセージを送らせていただきました。剣道では、試合に勝つことだけではなく、相手と真剣に向き合い、これまで積み上げてきた成果を注ぎ込むという心を大切にしてほしいと思います。皆さんの活躍を期待しています。