ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋 > 6月23月〜6月29日

本文

6月23月〜6月29日

ページID:0130510 更新日:2025年6月29日更新 印刷ページ表示

 

市長の一週間

6月23日(月曜日)

8時30分 会議・打ち合わせ等
9時00分 会議・打ち合わせ等
10時00分 会議・打ち合わせ等
13時00分 会議・打ち合わせ等
14時00分 会議・打ち合わせ等
14時30分 会議・打ち合わせ等
16時00分 会議・打ち合わせ等
16時30分 会議・打ち合わせ等
19時00分 市長と語るまちづくり懇談会 橋北地区(橋北公民館)

橋北まちこん

橋北地区まちづくり懇談会で、「生活安全委員会・基本構想第7分科会の活動」、「赤十字奉仕団炊き出し活動の環境」について発表いただき、活動を通しての悩みや課題について橋北地区の皆さんと懇談しました。

6月24日(火曜日)

9時00分 会議・打ち合わせ等
9時30分 会議・打ち合わせ等
10時45分 会議・打ち合わせ等
13時30分 飯田市要保護児童対策地域協議会 代表者会議(C311-313)
15時00分 会議・打ち合わせ等
16時00分 地域ぐるみ環境ISO研究会 代表者全体会(A203・204)

【飯田市要保護児童対策地域協議会 代表者会議】

飯田市要保護児童対策地域協議会代表者会議を開催し、昨年度の相談等の実績報告や、多機関で連携していくことを確認しました。今後も、支援を必要としている児童等の早期発見や適切な保護や支援を図るため、関係機関と連携して対応してまいります。

6月25日(水曜日)

9時00分 旭松食品株式会社との包括連携に関する協定 締結式(市長公室)
10時00分 会議・打ち合わせ等
14時00分 会議・打ち合わせ等
16時00分 会議・打ち合わせ等
17時30分 飯田商工会議所 第122回通常議員総会・懇親会(シルクホテル)
19時00分 市長と語るまちづくり懇談会 羽場地区(羽場公民館)

旭松食品

旭松食品との包括連携協定調印式を行いました。子どもの食育増進のため学校給食への寄附をはじめ、環境配慮、災害時の対応等、地域のために連携していくことを確認いたしました。

羽場まちこん

6月26日(木曜日)

9時00分 会議・打ち合わせ等
10時00分 飯伊森林組合 訓示 及び 安全祈願祭(飯伊森林組合)
11時00分 綿半ホールディングス株式会社との災害時協定署名式(市長公室)
13時00分 会議・打ち合わせ等
14時00分 第1回飯田市土地利用計画審議会 及び 第1回飯田市都市計画審議会(C311-313)
16時30分 会議・打ち合わせ等

森林組合

飯伊森林組合の代表理事・組合長として、職員の皆さんへ訓示をいたしました。この地域の森林を資源として価値があるものにし、山の現場で働く職員や組合員の皆さんへの利益還元をすること。そして、住民の皆さんの住環境の向上に繋がるよう精一杯努めてまいる所存です。

綿班HDの協定

綿半HD株式会社との災害時における支援物資棟の拠点の提供及び配送等に関する協定を締結しました。大規模災害時に支援物資を集積して避難所へ配送するための拠点確保は大きな課題でしたが、この度機能・規模ともに十分な拠点をご提供いただけることとなりました。今後も事業者の皆さんと訓練を通じて実効性を高める取組をすすめてまいります。

6月27日(金曜日)

10時00分 飯田市議会第2回定例会 閉会(議場)
13時00分 会議・打ち合わせ等
14時30分 会議・打ち合わせ等
15時00分 会議・打ち合わせ等
18時00分 会議・打ち合わせ等

議会閉会

飯田市議会第2回定例会が閉会日を迎えました。審議の過程でご指摘のあった点につきましては、十分に留意して執行してまいります。

6月28日(土曜日)

6月29日(日曜日)

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。