【受付は終了しました】令和5年度中間申請(建設工事・建設コンサルタント)
中間申請の受付は終了しました。
令和5年3月10日をもちまして、中間申請の受付を終了しました。
3月11日以降は受付できません。
次回の受付は令和6年度中間申請(令和6年2~3月を予定)となります。
令和5年度中間申請の受付について
飯田市が発注する建設工事、建設コンサルタント(建設工事に係る測量、調査、設計及び工事監理の業務)の入札参加資格審査申請の受付を行います。
新規に入札参加資格審査を希望される方や、すでに令和4・5・6年度の入札参加資格のある方で、参加業種または業務の追加・営業所の追加(委任先の変更など)・建設工事の再審査を希望される方は、次のとおり申請してください。
物品・業務(物品供給・役務・建設関連以外の業務委託等)については、随時受付を行っています。
こちらをご覧ください。
物品・業務入札参加資格審査の随時受付について
受付期間
令和5年2月20日(月曜日)から令和5年3月10日(金曜日)
ただし、土曜日・日曜日・祝日等市役所閉庁日は除きます。
【注意】
期間終了後の申請は受け付けられません。期間厳守(必着)でお願いします。
資格の有効期間
令和5年6月1日から令和7年5月31日までの2年間
提出先(受付場所)及び提出の方法
〒395-8501
長野県飯田市大久保町2534番地
飯田市役所 総務部 財政課 契約係
電話(代表)0265-22-4511 内線2134,2135
財政課へ直接提出される場合は、本庁舎A棟2階へお越しください。
受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで
郵送等により提出される場合は、3月10日午後5時15分までに到着するようお送りください。
発送の際は、サイズ・重さを計測の上、郵送料の確認を必ず行ってください。
返信用封筒についても、既定の郵送料分の切手を貼付してください。
郵便局ホームページ(外部リンク)
申請要領
令和5年度 建設工事・建設コンサルタント入札参加資格審査申請要領 (PDFファイル/193KB)
申請書類様式等
申請書等の様式は、次のファイルからダウンロードしてください。
上記の受付場所でのお渡しもできます。
申請書は、申請要領を必ず確認し、必要なデータを入力した後、印刷して書面にて提出してください。(電子データによる申請はできません。)
令和5年度 建設工事入札参加資格審査申請書(中間申請) 様式 (Excelファイル/244KB)
令和5年度 建設コンサルタント入札参加資格審査申請書(中間申請) (Excelファイル/190KB)
申請書類の提出部数
建設工事、建設コンサルタント業務ともに、それぞれ正本を1部(1組)提出してください。
なお、飯田市へ建設工事と建設コンサルタント業務を同時に審査申請をされる場合は、新規の申請に限り、重複する書類を省略することができます。詳しくは、申請要領をご確認ください。
関連リンク
身分証明書等の請求について(個人事業者の場合で、飯田市に本籍がある場合)
市税完納証明書の請求について(飯田市内に事業所等のある場合)
国税に関する納税証明書の交付請求手続き(外部リンク)について(国税庁ホームページにリンクしています)