本文
公共交通の改善について(令和7年度の動き)
飯田市をとりまく地域の公共交通について検討しています
飯田市では、全市的な公共交通の改善のため、平成19年7月に「飯田市地域公共交通改善市民会議」を立ち上げました。現在、市民会議は、以下の7部会により、具体的な検討を行っています。
- 竜東線部会(千代・龍江・下久堅・上久堅・竜丘・松尾地区)
- 市街地部会(橋北・橋南・羽場・丸山・東野地区)
- 北部線部会(座光寺・上郷地区)
- 遠山郷線部会(上村・南信濃地区)
- 駒場線部会(山本・伊賀良・鼎地区)
- 川路線部会(竜丘・川路・三穂地区)
- 三穂線部会(三穂・山本・伊賀良地区)
飯田市地域公共交通改善市民会議
第1回総会
令和7年6月19日(木曜日)に飯田市役所C棟3階会議室において、令和7年度 第1回 飯田市地域公共交通改善市民会議を開催しました。会議の資料については、下記をご覧ください。
飯田市地域公共交通改善市民会議 令和7年度委員名簿 (PDFファイル/115KB)
飯田市地域公共交通改善市民会議 規約 (PDFファイル/209KB)
■協議事項
(1)令和6年度事業報告、決算報告及び監査報告
(2)令和6年度輸送実績
令和6年度 輸送実績5年間の推移(バス1) (PDFファイル/104KB)
令和6年度 輸送実績5年間の推移(バス2) (PDFファイル/98KB)
令和6年度 輸送実績5年間の推移(乗合タクシー1) (PDFファイル/97KB)
令和6年度 輸送実績5年間の推移(乗合タクシー2) (PDFファイル/98KB)
(3)令和7年度事業計画(案)、予算(案)
令和7年度 事業計画および予算 (PDFファイル/109KB)
(4)地域公共交通計画の認定申請
令和8年度 地域間幹線系統別確保維持計画(広域バス駒場線_市立病院経由) (PDFファイル/255KB)
令和8年度 地域間幹線系統別確保維持計画(広域バス駒場線_中村・阿智高校経由) (PDFファイル/251KB)
令和8年度 地域内フィーダー系統確保維持計画(別紙) (PDFファイル/337KB)
(5)公共交通の日
令和7年度 公共交通の日について (PDFファイル/183KB)
■報告事項
令和7年度運行業務に係る特定事業者について
令和7年度 飯田市乗合タクシー・市民バス運行業務に係る特定業者について (PDFファイル/104KB)
■会議記録
令和7年度 飯田市地域公共交通改善市民会議 会議記録 (PDFファイル/1.48MB)