本文
JR等の運賃の割引
JR等の運賃の割引
身体障害者手帳や療育手帳をお持ちの方は、JRの運賃やバスの運賃、航空運賃、タクシー料金の割引を受けることができます。
■航空運賃割引
対象者:身体障害者手帳、療育手帳、または精神保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方
航空券販売窓口で身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を提示してください。
割引運賃は、事業者または路線によって異なります。
詳しくは、航空会社へお問い合わせください。
■旅客鉄道(JR)運賃割引
対象者:身体障害者手帳、療育手帳、または精神保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方
※介護者も割引の対象になる場合があります。
障害の種類や程度によって割引の内容が異なります。
割引になる乗車券の種類も障害の種類や程度によって変わりますので、詳しいことは、ご利用を希望される各交通機関へお問い合わせください。
■バス運賃の割引
対象者:身体障害者手帳、療育手帳、または精神保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方
※介護者も割引の対象になる場合があります。
乗車券を購入する前に、手帳を提示してください。
割引内容は運行会社によって異なる場合がありますので、各交通機関へお問い合わせください。
■タクシー運賃の割引
対象者:身体障害者手帳、療育手帳、または精神保健福祉手帳のいずれかをお持ちの方
飯田下伊那のタクシー会社に提示すると、タクシー料金が1割引になります。
※障がい者タクシー券とは併用できない場合がありますので、ご注意ください。
詳しくは、各運行会社へお問い合わせください。