本文
南信州ナンバープレートの交付が始まりました
令和7年5月7日より南信州地域(飯田市及び下伊那郡)の14市町村を対象とするご当地ナンバー「南信州」ナンバーの交付が開始されました。
新たに購入する時はもちろん、現在お乗りの車も手続きを行えば変更することができます。
※南信州ナンバー交付開始後は、南信州地域内で新たに交付されるナンバープレートは「松本」ナンバーではなく、全て「南信州」ナンバーとなります。
申し込み方法
※市役所では、自動車用ナンバープレートの申請手続きや発行は行っていません。
新車・中古車を購入する場合
販売店等にご相談ください。
現在所有する車のナンバープレートを変更する場合
手続きの代行を依頼
ディーラー、整備工場などに相談
※ 代行手続には手数料がかかります。詳しくは、依頼先にお問い合わせください。
ご自身で手続き
手続や申込に必要な書類等(車検証や印鑑、所有者の委任状など)については、下記「交付手続に関する問い合わせ」の各窓口へお問い合わせください。
図柄なし(一連番号)ナンバーの場合
登録自動車の場合は、「長野運輸支局松本自動車検査登録事務所」、軽自動車の場合は、「軽自動車検査協会長野事務所松本支所」の窓口で手続を行います。
図柄入りナンバーまたは図柄なし(希望番号)ナンバーの場合
事前申込(Webまたは窓口)のうえ、登録自動車の場合は、「長野運輸支局松本自動車検査登録事務所」、軽自動車の場合は、「軽自動車検査協会長野事務所松本支所」の窓口で手続を行います。
なお、事前申込から交付可能になるまでに、お時間がかかりますのでご注意ください。
Web申込 「希望番号・図柄ナンバープレート申込サービス(外部リンク)」からお申し込みください。ページ上部「新規の申込・内容変更はこちら 申込・各種変更」を選択し、手順に沿って手続きをお願いします。
窓口申込 登録自動車は、「長野県自動車標板協会 松本希望番号予約センター」、軽自動車は、「松本軽自動車希望番号予約センター」の窓口からお申し込みください。
交付手続に関する問い合わせ先
登録自動車(普通自動車)
図柄入りナンバープレート申込手続等
長野県自動車標板協会 松本希望番号予約センター
住所:長野県松本市平田東2-4-1
電話:0263-58-3283
受付時間:9時00分~12時00分、13時00分~16時30分(土日祝日除く)
登録手続等
長野運輸支局松本自動車検査登録事務所
住所:長野県松本市平田東2-5-10
電話:050-5540-2043
受付時間:8時45分~11時45分、13時00分~16時00分(土日祝日除く)
軽自動車
図柄入りナンバープレート申込手続等
松本軽自動車希望番号予約センター
住所:長野県松本市平田東2-1-10 軽自動車会館
電話:0263-85-3923
受付時間:9時00分~12時00分、13時00分~16時30分(土日祝日除く)
登録手続等
軽自動車検査協会長野事務所 松本支所
住所:長野県松本市平田東二丁目1番11号
電話:050-3816-1855
受付時間:8時45分~11時45分、13時00分~16時00分(土日祝日除く)
交付手数料
登録自動車(普通自動車)
通常版 | 図柄入り(モノクロ) | 図柄入り(カラー) | |
---|---|---|---|
ナンバープレート | ![]() |
![]() |
![]() |
中型 |
1,980円(希望番号なし) 4,460円(希望番号あり) |
9,540円 |
9,540円 |
大型 |
2,900円(希望番号なし) 5,440円(希望番号あり) |
14,300円 | 14,300円 +寄付金1,000円以上 |
軽自動車
通常版 | 図柄入り(モノクロ) | 図柄入り(カラー) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2,180円(希望番号なし) 4,900円(希望番号あり) |
10,500円 | 10,500円 +寄付金1,000円以上 |
※ 金額はすべてペイント式ナンバーです。字光式ナンバーは異なります。
詳細は、一般社団法人 長野県自動車標板協議会(外部リンク)のウェブサイトのお知らせをご確認ください。
南信州ナンバーに関する問い合わせ先
南信州広域連合事務局 総務課
住所:飯田市上郷別府3338-8 はにかむべーす内
電話:0265-53-7100
受付時間:8時30分~17時15分(土日祝日除く)
詳細は、南信州広域連合ウェブサイト(外部リンク)をご覧ください。