ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療・生活 > 健康・健診 令和7年度長野県「世界エイズデー」普及啓発週間
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 健康・医療・生活 > 医療・医療費助成・補助 令和7年度長野県「世界エイズデー」普及啓発週間

本文

令和7年度長野県「世界エイズデー」普及啓発週間

ページID:0123736 更新日:2025年11月1日更新 印刷ページ表示

令和7年度長野県「世界エイズデー」普及啓発週間

12月1日は「世界エイズデー」です。

長野県では、11月25日(火曜日)から12月1日(月曜日)までを
「世界エイズデー」の普及啓発週間として、

エイズや性感染症に関する正しい知識の普及啓発や健康相談を行っています

今年度の主題(キャンペーンテーマ)

「U=U 検出されない=性感染しない」

(全国の普及啓発主題と同じ)

趣旨

エイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、WHO(世界保健機関)が「世界エイズデー」を制定し、この日を中心に世界各国でエイズに関する啓発キャンペーンが行われます。

エイズは、誰でも感染の可能性のある身近な病気です。
正しい知識を持つことで感染を防ぎ、差別や偏見なく患者・感染者を支える社会を目指していきましょう。

飯田保健所では、HIV(エイズ)検査と近年感染が拡がっている梅毒の検査を『匿名』・『無料』にて実施しています。
「早期発見」と「早期治療」のためにご利用ください。
○ 検査項目:HIV、梅毒(一度の採血でどちらの検査も可)
       性器クラミジア感染症(尿検査)
○ 定期検査日:毎週火曜日 午後1時〜、2時〜
○ 拡大検査日:12月1日(月曜日)  午前10時〜、11時〜、午後1時〜、2時〜
 ※事前予約が必要です。お電話にてお申し込みください。
[予約・お問合せ] 0265-52-0812 (飯田保健所 エイズ相談・検査専用電話)

飯田保健福祉事務所ホームページ(エイズ・性感染症検査)
(外部リンク)
">https://www.pref.nagano.lg.jp/iidaho/sodan/hivkensa.html(外部リンク)

お問合せ先

【長野県飯田保健福祉事務所健康づくり支援課】 

電話:0265-53-0443