本文
令和6年度(2024年度)市民の意識に関する基礎世論調査の結果について
令和7年1月-2月に実施した市民の意識に関する基礎世論調査の結果をお知らせします
この調査は、市民の「市政に関する満足度」や「定住意識」「地域でのつながり・愛着」等、市政経営上重要な視点であるものの、定量的な実態データからでは補足しにくい定性的かつ概括的な世論を把握し、市が目指す方向性や市民が希望している将来像を実現するための施策の方向性を見極めるため、基礎調査として実施しました。
調査の結果をまとめましたので報告します。
ご回答いただいた皆さんに、ご協力への感謝を申し上げます。
ありがとうございました。
この調査は、次のとおり設計しました
(1)調査対象 飯田市内在住の満20歳以上の方
(2)調査対象者数 2,000人(無作為抽出)
(3)抽出方法 住民基本台帳から地区別、男女別、年齢別人口比率を調整し無作為抽出
(4)調査時期 令和7年1月から2月
(5)調査方法 郵送・Webによる
回収結果
回収数 796人
年代別回収率 20歳代17.5% 30歳代32.2% 40歳代34.5% 50歳代37.7% 60歳代48.9% 70歳代以上53.6%
回収率 39.8%
市民の意識に関する基礎世論調査は今後も実施して参ります。皆さんのご協力をお願いいたします。
関連ファイル
集計概要_令和6年度市民の意識に関する基礎世論調査 (PDFファイル/7.79MB)
単純集計_令和6年度市民の意識に関する基礎世論調査 (PDFファイル/332KB)
クロス集計_令和6年度市民の意識に関する基礎世論調査 (PDFファイル/1.31MB)