ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 広聴・アンケート 令和6年度(2024年度)市民の意識に関する基礎世論調査の結果について

本文

令和6年度(2024年度)市民の意識に関する基礎世論調査の結果について

ページID:0505271 更新日:2025年6月3日更新 印刷ページ表示

令和7年1月-2月に実施した市民の意識に関する基礎世論調査の結果をお知らせします

この調査は、市民の「市政に関する満足度」や「定住意識」「地域でのつながり・愛着」等、市政経営上重要な視点であるものの、定量的な実態データからでは補足しにくい定性的かつ概括的な世論を把握し、市が目指す方向性や市民が希望している将来像を実現するための施策の方向性を見極めるため、基礎調査として実施しました。
調査の結果をまとめましたので報告します。
ご回答いただいた皆さんに、ご協力への感謝を申し上げます。
ありがとうございました。

この調査は、次のとおり設計しました

(1)調査対象 飯田市内在住の満20歳以上の方
(2)調査対象者数 2,000人(無作為抽出)
(3)抽出方法 住民基本台帳から地区別、男女別、年齢別人口比率を調整し無作為抽出
(4)調査時期 令和7年1月から2月
(5)調査方法 郵送・Webによる

回収結果

回収数 796人
年代別回収率 20歳代17.5% 30歳代32.2% 40歳代34.5% 50歳代37.7% 60歳代48.9% 70歳代以上53.6%
回収率 39.8%

 市民の意識に関する基礎世論調査は今後も実施して参ります。皆さんのご協力をお願いいたします。

関連ファイル

集計概要_令和6年度市民の意識に関する基礎世論調査 (PDFファイル/7.79MB)

単純集計_令和6年度市民の意識に関する基礎世論調査 (PDFファイル/332KB)

クロス集計_令和6年度市民の意識に関する基礎世論調査 (PDFファイル/1.31MB)

過去の調査結果一覧

令和5年度市民の意識に関する基礎世論調査の結果について

令和4年度市民の意識に関する基礎世論調査の結果について

令和3年度市民の意識に関する基礎世論調査の結果について

令和2年度市民の意識に関する基礎世論調査の結果について

令和元年度市民の意識に関する基礎世論調査の結果について

平成30年度市民の意識に関する基礎世論調査の結果について

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)