ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > やらまいか提言 > 地育力を高め、元気な子どもを育てる 【提言】学習用パソコンの持ち帰りについて

本文

【提言】学習用パソコンの持ち帰りについて

ページID:42022105 更新日:2022年7月14日更新 印刷ページ表示

やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します

提言

連日、暑い日が続いています。小学生の持ち物は、ランドセル、水筒、学習用パソコン、プールバッグです。大人でも重いと感じます。暑さのなかでこの荷物では、通学の道中が心配です。

疑問に感じるのは、毎日持ち帰るパソコンです。「いつ学級閉鎖になってもいいように持ち帰る」ということですが、学校に置いておき、「もし学級閉鎖となった場合には保護者が取りに行く」など、臨機応変な対応ができないでしょうか。

 

市からの回答

学習用パソコンを家庭に持ち帰るかどうかは各学校長の判断ですが、ご意見を踏まえ、各学校に、次のとおり依頼しました。

・パソコンの持ち帰り時にはなるべく他の教科書を減らすこと

・学級閉鎖対応は一律ではなく、低学年は親が取りに来るなどの工夫をすること

・パソコンを持ち帰る際には、パソコンを使う必要のある課題を出すこと

・保護者にもパソコンの持ち帰りの意義をわかりやすく説明すること

 

なお、パソコンの持ち帰りには、緊急時のオンライン対応だけでなく、学校内外で連続的に学びに取り組むことや、パソコンを文房具と同じように扱うスキルを身につけることなどの目的があります。

今後も児童生徒が安心・安全に利用できる環境を整えるとともに、これから訪れるであろう予測困難な時代を生き抜く力を身につけるため、学習用パソコンの有効な活用方法について研究を進めてまいります。

 

ご案内

回答の担当課 

学校教育課