【提言】お練りまつりを行わなければ次回のまつりはなくなっていましたか
ページID:0420229 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月2日更新
やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します
提言
今回のお練りまつりを行わなかった場合、市民には文化的にどんな影響がありましたか。次回のまつりはなくなっていましたか。
市からの回答
飯田お練りまつりは江戸時代から続く長い歴史の中で、飯田城の城下町の祭礼から飯田下伊那を代表する大祭に発展しました。
今回お練りまつりを実施しなかった場合の影響を正確に把握することは難しいのですが、 古くから伝わる祭礼の流れが断ち切られ、早くから準備を重ねて磨かれてきた地域の伝統芸能が継承されなくなってしまうことも考えられます。
新型コロナウイルスの収束が見えず、次回の飯田お練りまつりがどのような形になるかはわかりませんが、今回新型コロナウイルス感染対策を講じて実施されたまつりの反省等を生かし、安心安全な開催に向けて引き続き検討を進めてまいります。
ご案内
回答の担当課
商業観光課