ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > やらまいか提言 > 環境に配慮した循環型のまちづくり 【提言】ごみ袋の容量の少ないサイズのものをつくってほしい

本文

【提言】ごみ袋の容量の少ないサイズのものをつくってほしい

ページID:62024159 更新日:2025年2月20日更新 印刷ページ表示

やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します

提言

埋め立てごみ、資源ごみのゴミ袋について、ごみがたまるまでの時間がかかるので、5リットルから10リットルくらいの容量の少ないサイズのごみ袋を増やして欲しいです。

 

市からの回答

最近の埋立ごみの排出の傾向から、埋立ごみとして出されていたごみが、燃やすごみやプラスチック資源ごみとして出せるようになったため、埋立ごみの量が減ってきており、家庭から出される回数も以前に比べて減っています。

一方で、埋立ごみとして出せるものの中には、家電製品等ある程度の大きさを必要とする場合も多いこと、また、飯田市が指定するごみ袋の種類が少ないほうが使用すべき袋が分かりやすく、流通もしやすいことから、ごみ袋の規格について、当面は現在のままでお願いしたいと考えています。

 

ご案内

回答の担当課 

環境課