本文
【提言】防災無線の音声が聞き取りにくい
やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します
提言
火災発生や飯田警察署からのお知らせなど、防災無線の音声は人間の声ではなくAIでしょうか。前より聞き取りにくいと感じます。不自然な日本語の音声にストレスや冷たさを感じます。
市からの回答
市では、飯田市防災行政無線デジタル化により、自動音声による防災行政無線の放送を行っています。
皆様にお伝えする内容をテキストとして入力するだけで多くの媒体にほぼ同時に発信できるため、人間が直接放送することの聞きやすさもあろうかと思いますが、今の時代に合わせ、市民の皆さんがさまざまな媒体でいち早く情報を入手できることを優先させていただいておりますことをご理解ください。
ご案内
回答の担当課
危機管理課