ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > やらまいか提言 > 安全で安心できる生活 【提言】学校への冷凍庫設置について

本文

【提言】学校への冷凍庫設置について

ページID:7202515 更新日:2025年7月10日更新 印刷ページ表示

 

 

やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します

提言

毎年暑さが増している中、こどもたちの登下校中の熱中症リスクが心配です。わが家のこどもも学校までの距離が長く、炎天下の中毎日真っ赤な顔で汗だくになって帰ってくる姿を見ると、親として胸が痛みます。
 最近では、家庭でネッククーラーや保冷剤入りタオルなどを持たせるご家庭も多いですが、学校に冷凍庫がないため使用できずに困っているのが現状です。他県ではすでに学校に冷凍庫を設置し、熱中症対策を行う自治体があります。先進的な取り組みは保護者の不安を和らげ、こどもたちの安全を守る上で非常に有意義だと感じています。
 飯田市でも、ぜひ同様の取り組みをご検討いただけないでしょうか。「こどもたちの健康を守るインフラの一つ」として、学校への冷凍庫設置は価値ある投資になると思います。

市からの回答

近年、猛暑日が当たり前となるなど、気温の上昇が著しく、こどもたちの登下校や学校生活においても、熱中症への十分な配慮が必要となっております。

ネッククーラーや保冷剤入りタオルも含め、小中学校における熱中症対策用品の活用状況について実態を把握し、これらを有効に活用できるための設備、冷凍庫の設置について検討を進めてまいります。

 

ご案内

回答の担当課 

学校教育課

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。