ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > やらまいか提言 > 産業の発展・経済力アップ 【提言】路線バスの増便について

本文

【提言】路線バスの増便について

ページID:7202525 更新日:2025年7月25日更新 印刷ページ表示

 

 

やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します

提言

丘の上には、とてもおいしい飲食店、居酒屋が多くあるのですが、交通手段が少ないのが難点です。

最終バスは8時であるため、お酒を飲みたければ高額なタクシー代を払わないといけません。

深夜臨時バスがあるととてもうれしいです。同じような意見を持つ人が近所には多くいますので、飲食店に足を運ぶ人も増え丘の上が活性化すると思います。

週末限定や、割増料金になったとしても是非使用したいです。

 

市からの回答

現在、バス運行会社では、一日当たりの運行時間や運転士の休憩時間の確保など様々な制限のなかで、通学・通院といった移動手段を確保し、他の交通との円滑な接続にも配慮しながら運行ルートとダイヤの設定に努めています。しかしながら、全国的なバス運転士の人員不足は当地域でも影響を及ぼしており、令和6年度には一部路線で減便などの影響が出ています。バス運行会社も人材の確保に大変苦慮しており、このような状況下では、運行時間を延長して便数を増やすことは大変難しいのが実情です。

便数の増加や運行時間の変更には、運転士や車両の確保が前提となるほか、実際に多くの方に利用されることも判断要素となります。今後もバス運行会社と連携しながら、地域の皆様にとって便利なバス路線となるよう努めてまいりますが、このような状況につきましてもご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

ご案内

回答の担当課 

リニア推進課

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。