ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > やらまいか提言 > 地育力を高め、元気な子どもを育てる 【提言】アクアパークIIDAの利用補助について

本文

【提言】アクアパークIIDAの利用補助について

ページID:7202533 更新日:2025年8月6日更新 印刷ページ表示

 

 

やらまいか提言箱にいただいた提案内容と回答を紹介します

提言

アクアパークIIDAは、大人800円・こども400円のため家族で行くと2,000円ぐらい料金が必要になります。市民プールは、こども100~300円程度で利用ができたので頻繁に行くことができました。

プールの新設は難しいとは思いますが、市民は格安で利用できるなど対策をしてほしいです。他町村では在住者は無料ですが、非在住者は200円程度値段を取っています。このためアクアパークIIDAでも、市民は大人400円こども200円などで無理が無い範囲で構いませんので補助をお願いします。

学校もプール回数が減っているため、プールなど利用する機会確保のためにもぜひお願いします。

 

市からの回答

現在、市民の皆さまに限定して、飯田運動公園プール(通称:アクアパークIIDA)の利用料金を大幅に引き下げることは難しい状況です。

アクアパークIIDAの運営や維持管理には、2,400万円ほどの費用がかかっています。そのうち、利用者の皆さまに負担をいただく利用料金は300万円ほどで、全体の1割程度を負担していただいています。さらに昨年度は、快適にご利用いただけるよう約7,800万円を投じ設備の更新や修繕を実施いたしました。

市が提供するサービスは多岐にわたります。多くの皆さまに幅広いサービスを提供し続けるためには、施設を利用される方々に一定のご負担をお願いする必要があると考えています。

アクアパークIIDAでは、複数回ご利用される方向けに回数券をご用意しております。この回数券は一般用と子ども用(3歳以上中学生以下の者)の2種類があり、いずれも5回分の料金で6回分の利用が可能となっております。毎年、複数回ご利用される場合は、ぜひご活用ください。

また、毎年7月ころには、3歳以上小学生以下のこどもを対象に、小学校や保育園を通じて、1回分の無料券付きのアクアパークIIDAの案内チラシを配布しています。ぜひこの機会にご利用いただき、プールに親しむきっかけとしていただければ幸いです。

 

ご案内

回答の担当課 

生涯学習・スポーツ課

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。