本文
11月は「飯田焼肉月間」
飯田市は人口1万人あたりの焼肉店舗数日本一の焼肉の街です。
今年も、11月(11月1日〜30日)を「飯田焼肉月間」とし、飯田焼肉をPRします。

下記の企画に参加すると、飯田焼肉大使ニッチローカードや豪華景品が当たります。

クイズラリー飯田焼肉検定(New)
市内29スポットと市外の特別な1スポットに、飯田焼肉にまつわるクイズを設置します。
ポスターに記載されたQRコードをスマホで読み込むと、クイズにチャレンジすることができます。
獲得ポイントに応じて、抽選で焼肉関連賞品や、地域ポイントが当たります。
市内29問全問正解者のアナタは、真の「飯田焼肉選手」です。
クイズの設置場所や、賞品情報の詳細はこちらから。クイズラリー飯田焼肉検定

飯田焼肉してまっぷ〜焼肉ひとこと選手権〜(New)
飯田市公開型GIS「いいだWebまっぷ」に期間限定で「飯田焼肉してまっぷ」が登場します。
いいだWebマップ上で焼肉体験を共有して盛り上がりましょう。
飯田焼肉してまっぷ(外部リンク) はこちらから

X投稿キャンペーン 飯田焼肉の日と叫ぼう(New)
期間中に、Xで専用のハッシュタグ「#飯田焼肉の日2025」をつけて飯田焼肉について投稿すると、飯田焼肉セット1万円分が抽選で5名に当たります。
目指せ、投稿数1129件。
飯田焼肉月間X投稿キャンペーン応募規約 (PDFファイル/735KB)をご確認の上、ご参加ください。

X公式アカウント(@IIDA2027)のフォロー(外部リンク)はこちらから
飯田焼肉月間について
飯田市は人口1万人あたりの焼肉店舗数日本一の焼肉の街です。令和2年には11月29日が「飯(11)田焼肉(29)の日」として記念日登録されました。令和3年には飯田焼肉世界記録挑戦実行委員会が挑戦した11.29メートルの「最も長い鉄板」が世界記録に認定されるなど盛り上がりを見せています。そこで、11月を「飯田焼肉月間」と銘打ち、飯田焼肉をPRしていきます。
日本縦断焼肉連携協議会 3大焼肉の街スタンプラリーも開催中
「焼肉の街」として独自の文化を持つ《北海道北見市》 《長野県飯田市》そして、今年からは《沖縄県石垣市》も本格参画!
3つの焼肉聖地を巡る、壮大なスタンプラリーが始まります。
それぞれの地域で楽しめる「ローカル焼肉」の魅力を味わいながら、焼肉を目的とした新しい旅のスタイル、その名も【焼肉旅】を体験しましょう!

