行財政改革の取り組みについて(平成29年度~令和2年度)
飯田市行財政改革大綱の基づく実行計画策定にあたって
市では昭和61年度に初めて行政改革大綱を策定して以来、大綱の具体的な取組として、「実行計画(改革プラン)」を策定し、職員数の削減、収納率の向上、民間活力の推進、事務事業の見直しなど積極的に行財政改革の取組を進めてきました。
近年、日本は人口減少社会・超高齢化の到来による社会経済環境の低下により右肩下がりの時代を迎えており、本市をとりまく環境も厳しい財政状況の中、社会保障費の増加や市民ニーズの多様化、地方分権改革の推進などの影響により大きく変化していきます。
今後、リニア中央新幹線、三遠南信自動車道などの大規模事業をはじめ、新たな総合計画、基本構想に位置付けられる「いいだ未来デザイン2028」の各種施策を確実に推進するためにも、飯田市行財政改革大綱に基づく具体的な実行計画を策定し取組を進めていきます。
計画期間(平成29年度~令和2年度)
平成29年4月1日から令和3年3月31日(4年間)
「飯田市行財政改革大綱」(平成29年度~令和2年度)
飯田市行財政改革大綱(平成29年度~令和2年度) (PDFファイル/2.41MB)
「飯田市行財政改革大綱」(平成29年度~令和2年度)に基づく実行計画
飯田市行財政改革大綱(平成29年度~令和2年度)に基づく実行計画(平成29年度計画) (PDFファイル/505KB)
飯田市行財政改革大綱(平成29年度~令和2年度)に基づく実行計画(平成29年度取組及び平成30年度計画) (PDFファイル/832KB)
飯田市行財政改革大綱(平成29年度~令和2年度)に基づく実行計画(2018年度取組及び2019年度計画) (PDFファイル/486KB)
飯田市行財政改革大綱(平成29年度~令和2年度)に基づく実行計画(2019年度取組及び2020年度計画) (PDFファイル/548KB)
飯田市行財政改革大綱(平成29年度~令和2年度)に基づく実行計画(2020年度取組及び4年間の取組結果) (PDFファイル/484KB)
関連リンク