本文
飯田市国民保護計画
飯田市国民保護計画
国民保護計画は、「武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律」いわゆる国民保護法に基づき、武力攻撃事態等において、武力攻撃からの国民の生命、身体及び財産を保護し、国民生活等に及ぼす影響を最小にするための、国・地方公共団体の責務、避難・救援・武力攻撃災害への対処等の措置が規定されており、飯田市は平成19年3月に策定しています。
令和6年4月に飯田市組織機構が改正されたことに伴い、部署名を一部変更しました。
変更内容
飯田市国民保護計画(改正版)
飯田市国民保護計画避難実施要領
飯田市では、武力攻撃事態等により国民保護法が適用される事案が発生した際に、住民の避難措置が円滑に行われるよう、避難実施に関する事項をあらかじめ定めた「飯田市国民保護計画避難実施要領」を作成しました。
飯田市国民保護計画 避難実施要領 (PDFファイル/999KB)