「飯田に関する歴史の講座はありますか?」
ページID:0005651 印刷用ページを表示する 掲載日:2013年9月20日更新
A.「地域史講座」などを開催しています
第37地域史講座「恒川(ごんが)遺跡と古代の伊那郡」
講師 馬場 保之(教育委員会文化財保護係)
北村 安裕(歴史研究所研究員)
飯田市歴史研究所で定期的に開催する「地域史講座」や、毎年夏に行うシンポジウム「地域史研究集会」、地域の団体や学校等からの依頼によって実施する「出前講座」を行なっています。
地域史講座
飯田・下伊那の歴史を題材とした最新の地域史研究の成果について、発表しています。歴史研究所の出版物の企画とも関連させて講座を開催します。
開催予定は、随時ホームページ、「広報いいだ」でお知らせします。
出前講座
- 飯田、下伊那地域のサークルや学校等から講演依頼のある場合は、研究員等が出向いて、講演を行います。
- 講師派遣についての問い合わせは、歴史研究所までご連絡ください。
飯田市歴史研究所
電話:0265‐53‐4670 Fax:0265‐22‐1173