学習情報
気を付けましょう
- 2023年9月7日更新香害(香りの害)・化学物質過敏症について(保健課)
おすすめ情報
- 2023年4月4日更新『山里 南信濃のあゆみとくらし』を刊行しました(歴史研究所)
- 2023年2月18日更新飯田市歴史研究所の出版物一覧 (歴史研究所)
- 2023年2月18日更新第1回地域史惣寄合報告集 『地域史の現在』(歴史研究所)
- 2023年1月12日更新『飯田市歴史研究所年報20』を刊行しました(歴史研究所)
- 2022年3月7日更新飯田市教育委員会のホームページです(学校教育課)
- 2017年7月1日更新飯田市立図書館のホームページがリニューアルされました(中央図書館)
- 2016年7月16日更新ジュニア・ライブラリー1~3(歴史研究所)
- 2016年7月15日更新オーラルヒストリー1~2(歴史研究所)
お知らせ
- 2023年9月8日更新令和5年度「飯田市民大学講座」を開講します(飯田市公民館)
- 2023年9月1日更新飯田市教育要覧について(学校教育課)
- 2023年9月1日更新令和5年度飯田市教育要覧を作成しました(学校教育課)
- 2023年8月1日更新令和6年度から使用する飯田市立小中学校の教科用図書の採択について(学校教育課)
- 2023年8月1日更新令和5年度 下伊那採択地区協議会における教科用図書選定について(学校教育課)
- 2023年8月1日更新歴研ニュースバックナンバー(111号 2021年4月~)(歴史研究所)
- 2023年8月1日更新歴研ニュース125号を発行しました(飯田市歴史研究所)(歴史研究所)
- 2023年7月13日更新飯田市歴史研究所 研究スタッフ一覧(歴史研究所)
- 2023年3月31日更新【令和5年3月】飯田市通学路安全対策アクションプログラム危険箇所別一覧表を更新しました(学校教育課)
- 2023年2月18日更新市民ライブラリー1『満州移民 飯田下伊那からのメッセージ』改訂版(歴史研究所)
- 2023年1月31日更新奨学金制度のご案内(学校教育課)
- 2022年10月6日更新閲覧室の利用について(歴史研究所)
- 2022年10月6日更新歴史研究所 利用についてのご案内(令和4年10月5日現在)(歴史研究所)
- 2022年10月6日更新飯田歴研賞受賞作品一覧(歴史研究所)
- 2022年7月29日更新家庭学習用モバイル通信Wi-Fiルーターのレンタルについて(学校教育課)
- 2022年7月22日更新令和4年度飯田市教育要覧を作成しました(学校教育課)
- 2022年7月1日更新音楽関係図書を寄贈いただきました(飯田文化会館)
- 2022年3月30日更新オーラルヒストリー3 『生存の地域史をかたる』を刊行しました(歴史研究所)
- 2022年3月30日更新『飯田・下伊那史料叢書 近世史料編3 飯田御用覚書』を刊行しました(歴史研究所)
- 2021年12月1日更新小中学校副読本「わたし(私)たちの飯田市」を販売します(学校教育課)
- 2021年9月1日更新飯田市中学校部活動の活動指針について(学校教育課)
- 2021年7月28日更新令和3年度飯田市教育要覧を作成しました(学校教育課)
- 2021年6月30日更新中央図書館利用案内(中央図書館)
- 2021年4月28日更新学校給食の安心安全への取り組みをお伝えします(学校教育課)
- 2021年4月27日更新令和2年度 部活動アンケート結果(学校教育課)
- 2021年3月26日更新歴研ニュースバックナンバー(91号 2017年12月~110号 2021年2月)(歴史研究所)
- 2020年12月2日更新史料の閲覧・複写のご案内(歴史研究所)
- 2020年10月23日更新歴研ニュースバックナンバー(71号 2014年8月~90号 2017年10月)(歴史研究所)
- 2020年10月22日更新歴研ニュースバックナンバー(51号 2011年4月~70号 2014年6月)(歴史研究所)
- 2020年10月21日更新歴研ニュースバックナンバー(31号 2007年12月~50号 2011年2月)(歴史研究所)
- 2020年10月20日更新歴研ニュースバックナンバー(8号 2004年2月~30号 2007年10月)(歴史研究所)
- 2020年10月1日更新市内小中学校の校内通信環境の整備について(学校教育課)
- 2020年8月24日更新令和3年度から使用する飯田市立中学校の教科用図書の採択について(学校教育課)
- 2020年8月24日更新令和2年度 下伊那採択地区協議会における教科用図書選定について(学校教育課)
- 2019年11月25日更新令和元年度「全国学力・学習状況調査」の結果分析について(学校教育課)
- 2019年8月23日更新令和元年度 下伊那採択地区協議会における教科用図書選定について(学校教育課)
- 2019年8月23日更新令和2年度(2020年度)から使用する飯田市立小中学校の教科用図書の採択について(学校教育課)
- 2019年7月26日更新副学籍による交流及び共同学習について(学校教育課)
- 2018年9月19日更新平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果分析について(学校教育課)
- 2018年8月10日更新平成31年度(2019年度)から使用する飯田市立小学校の教科用図書の採択について(学校教育課)
- 2017年12月8日更新飯田市歴史研究所 パンフレット(歴史研究所)
- 2017年12月8日更新歴史研究所の所在地と利用時間のご案内(歴史研究所)
- 2017年9月30日更新伊那谷の人形芝居(歴史研究所)
- 2017年8月10日更新平成30年度から使用する飯田市立小学校の教科用図書の採択について(学校教育課)
- 2017年7月1日更新南信州図書館ネットワークに喬木村が参加しました。(中央図書館)
- 2017年3月8日更新旧川路村 役場文書整理・調査(歴史研究所)
- 2016年10月12日更新飯田市立中央図書館のFacebookページ(中央図書館)
- 2016年9月20日更新旧千代村 行政文書整理・調査(歴史研究所)
- 2015年8月21日更新夏休み親子体験講座「未来のマイスターは君だ!!」を開催しました(工業課)
- 2015年8月17日更新竜峡共同調理場の学校給食配食用コンテナ車を更新(学校教育課)
- 2015年8月7日更新平成28年度から使用する飯田市立中学校の教科用図書の採択について(学校教育課)
- 2015年4月1日更新教育相談窓口のご案内(学校教育課)
- 2014年11月13日更新矢高共同調理場の配管等の設備を更新しました(学校教育課)
- 2014年9月11日更新矢高共同調理場の学校給食配食用コンテナ車を更新(学校教育課)
- 2014年9月1日更新平成27年度から使用する飯田市立小学校の教科用図書の採択について(学校教育課)
- 2014年8月20日更新竜峡共同調理場建設事業 安全祈願祭が開催されました(学校教育課)
- 2014年7月16日更新図書館へ郷土資料をご寄贈ください(中央図書館)
- 2013年9月20日更新「飯田に関する歴史の講座はありますか?」(歴史研究所)
- 2013年9月4日更新飯田市いじめ対応マニュアルが完成しました(学校教育課)
- 2010年4月1日更新飯田市教育振興基本計画を策定しました(学校教育課)
- 2008年3月31日更新施設利用のご案内(勤労青少年ホーム)(勤労青少年ホーム)