ワークショップ「書評会:本島和人著『満洲移民・青少年義勇軍の研究』」を開催します
ページID:20220702 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年6月1日更新
ワークショップ 書評会:本島和人著 『満洲移民・青少年義勇軍の研究』
2021年に本島和人(歴史研究所調査研究員)が『満洲移民・青少年義勇軍の研究』を刊行しました。役所文書をはじめとした幅広い史料に基づき執筆された本書は、満洲移民、ひいては飯田・下伊那の近代史研究において重要な研究です。参加者で広く本書の書評・議論を行い、飯田下伊那の満洲移民についての理解を深めます。
内容
報告
原 英章 (歴史研究所調査研究員)
上河内 陽子 (歴史研究所満洲移民研究ゼミ生・市民研究員)
多田井 一子 (歴史研究所満洲移民研究ゼミ生)
太田 仙一 (歴史研究所研究員)
コメント
歴史研究所満洲移民研究ゼミ参加者
細谷 亨さん (立命館大学経済学部准教授)
田中 雅孝 (歴史研究所特任研究員)
齊藤 俊江 (歴史研究所調査研究員)
応答
本島 和人 (歴史研究所調査研究員)
- 日時 7月2日(土曜日) 14時00分~16時00分
- 会場 上郷公民館 2階講堂(飯田市上郷飯沼3145-1)
※オンラインでのリモート参加もできます - 資料代 200円 ※オンラインでのリモート参加は無料
- 参加方法 (1)会場での受講(定員40名) (2)ご自宅などでのオンライン参加 のどちらか
- 申込方法 6月30日(木曜日)までに、電話・FAX・メールのいずれかでご連絡ください
※新型コロナウイルスの感染状況により、開催日の1週間前までに開催の可否等を判断します。
関連ファイル
ワークショップ「書評会:本島和人著『満洲移民・青少年義勇軍の研究』」チラシ (PDFファイル/2.07MB)