ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 地域活動 > 地域団体 認可地縁団体の証明書の交付について

本文

認可地縁団体の証明書の交付について

ページID:0112275 更新日:2024年11月19日更新 印刷ページ表示

 認可地縁団体(法人格を取得した自治会・区・常会)は、台帳等の原本証明と印鑑登録証明書(印鑑登録している団体のみ)を請求することができます。

認可地縁団体証明書(告示事項原本証明)

 認可地縁団体証明書は、請求に基づき、認可地縁団体台帳等の写しを交付いたします。

「地縁団体台帳」の原本の写し

  認可地縁団体の住所証明書および代表者の資格証明書としてご利用いただけます。

「規約」の原本の写し

 認可地縁団体が市へ届出をしている最新の規約の写しを証明いたします。規約変更等の届出に漏れがある場合、証明する規約が最新の状態でない場合がありますので、ご注意ください。
 なお、告示事項の変更(代表者、規約の変更など)があった場合は、すぐには証明書を交付できません。変更内容の告示を行った後で証明書を交付します。

○ どなたでも請求することができます。
 (代表者以外の方は、交付申請書(代表者以外の申請用)に、請求する地縁団体の住所・代表者等を正確にご記入いただきます。)

 証明書(台帳・規約等)の交付手数料は1通300円です。
 市長による告示のあった日から発行できます。

申請に必要なもの

 1.交付申請書
  16 台帳の原本証明の交付申請用 (Wordファイル/30KB)
  17 規約の原本証明の交付申請用 (Wordファイル/28KB)
  18 代表者以外の方の交付申請用(台帳・規約) (Wordファイル/28KB)

 2.交付手数料(1通につき300円)

認可地縁団体の印鑑登録・印鑑証明

 認可地縁団体印鑑登録及び証明に関する条例の規定に基づき、不動産登記等に必要な地縁団体の代表者の印鑑を登録します。
 印鑑登録後に代表者等の告示事項の変更がある場合、その都度新たな代表者等での印鑑登録が必要となります。

ア 印鑑登録に必要なもの

  1. 認可地縁団体印鑑登録申請書 (Wordファイル/35KB)
  2. 代表者の実印(飯田市に印鑑登録している印)
  3. 代表者の印鑑登録証明書(※初回登録のみ必要。市民課にて交付、1通につき300円)
  4. 登録する団体印
  5. 委任状 (印鑑登録用)(Wordファイル/29KB)(代表者以外の方の手続きの場合)
    ※ 印鑑登録は、飯田市役所 地域自治振興課での手続きとなります。(各自治振興センター窓口ではできません)

イ 印鑑登録証明書の交付請求に必要なもの

  1. 印鑑登録証明書交付申請書 (Wordファイル/34KB)
  2. 上記において登録済みの団体印
  3. 交付手数料(1通につき300円)
  4. 委任状(印鑑登録用) (Wordファイル/29KB)(代表者以外の方の手続きの場合)

証明書の交付について

 各原本証明及び、印鑑登録証明には、それぞれの証明内容等確認処理後(2時間程度)の証明となります。
 また、各自治振興センター窓口での交付を希望する場合、最短でも申請翌日以降での窓口交付となります。

 その場での即時交付ができませんので、各窓口での即時交付を希望する場合は、事前に地域自治振興課へご相談ください。

問い合わせ先

 各種手続き等で、不明な点は
 飯田市役所 市民協働環境部 地域自治振興課へお気軽にお問い合わせください。