本文
地域団体
おすすめ情報
- 2024年2月29日更新ムトス飯田賞レリーフ「笛を吹く少年」共生・協働推進課
- 2023年9月21日更新ムトス飯田事業のあらまし共生・協働推進課
- 2014年7月1日更新地域公共再エネ活用認定事業 駄科区で協定書の調印式を行いました(第1号)ゼロカーボンシティ推進課
お知らせ
- 2025年3月7日更新上久堅小学校太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第27号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2025年2月26日更新第74回社会を明るくする運動 事業報告福祉課
- 2024年12月10日更新地縁による団体(自治会)の法人格取得について地域自治振興課
- 2024年11月25日更新上村地区公共施設太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第26号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2024年11月19日更新認可地縁団体が所有する不動産の登記特例地域自治振興課
- 2024年11月19日更新認可地縁団体の代表者・規約等の変更について地域自治振興課
- 2024年11月19日更新認可地縁団体の証明書の交付について地域自治振興課
- 2024年10月25日更新第74回社会を明るくする運動 中間報告福祉課
- 2024年8月27日更新市民活動・NPO法人についてご相談ください「ムトス市民活動ひろば」共生・協働推進課
- 2024年3月27日更新持続可能な伊賀良の庄づくりプロジェクト2024(第25号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2024年3月25日更新市民活動情報冊子『ムトス飯田まちづくり活動報告集』(令和4年度版)共生・協働推進課
- 2024年3月25日更新『ムトス飯田市民活動紹介誌2023』を発行しました共生・協働推進課
- 2024年3月13日更新固定資産税の減免税務課
- 2024年3月6日更新飯田市食生活改善推進協議会の活動紹介保健課
- 2024年3月1日更新絆を深める住民組織「自治活動組織」へ参加しましょう地域自治振興課
- 2024年2月19日更新市民団体等の事業・活動に対する飯田市共催及び後援の申し込みについて秘書課
- 2024年2月18日更新飯田市市章使用に関する取扱いについて秘書課
- 2024年2月15日更新飯田地区保護司会更生保護サポートセンター福祉課
- 2024年1月16日更新令和5年度 ムトス飯田助成団体共生・協働推進課
- 2024年1月9日更新ボランティア活動福祉課
- 2024年1月4日更新飯田市地域見守り活動について福祉課
- 2023年4月1日更新令和5・6年度地域協議会委員が決まりました地域自治振興課
- 2023年3月24日更新座光寺地区公共施設太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第24号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2022年12月19日更新和田小学校・遠山中学校・南信濃公民館太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第23号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2022年12月16日更新野底川小水力発電再生可能エネルギー活用事業(第22号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2022年7月12日更新自治活動組織への外国語版加入促進リーフレットを作成しました地域自治振興課
- 2022年6月29日更新地縁団体制度 書面または電磁気的方法による決議について地域自治振興課
- 2021年12月17日更新竜丘小学校太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第21号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2021年12月17日更新龍江小学校太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第20号)の認定証交付式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2021年3月31日更新鼎地区公共施設太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第19号)の認定式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2021年3月31日更新川路公民館及び川路小学校太陽光発電再生可能エネルギー活用事業(第18号)の認定式及び協定書調印式を行いましたゼロカーボンシティ推進課
- 2020年9月16日更新松尾地区(松尾小学校・松尾公民館)太陽光発電再生可能エネルギー活用事業の認定証授与式を行いました(第17号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2020年9月16日更新上久堅農村環境改善センター(上久堅公民館)太陽光発電再生可能エネルギー活用事業の認定証授与式を行いました(第16号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2020年9月16日更新千代地区(千代小学校・千栄小学校)太陽光発電再生可能エネルギー活用事業の認定証授与式を行いました(第15号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2020年2月25日更新竜峡共同調理場太陽光発電再生可能エネルギー活用事業の認定式及び協定書調印式を行いました(第14号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2020年2月25日更新ハートヒル川路太陽光発電再生可能エネルギー活用事業の認定式及び協定書調印式を行いました(第13号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2018年12月28日更新下久堅ふれあい交流館太陽光発電再生可能エネルギー活用事業の認定式及び協定書調印式を行いました(第12号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2018年10月10日更新伊賀良井用水マイクロ水力発電事業の認定式及び協定書調印式を行いました(第11号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2018年3月20日更新小沢川小水力発電事業の認定式及び協定書調印式を行いました(第10号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2017年2月22日更新花の木山本小学校太陽光発電事業の認定式・調印式を行いました(第9号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2016年1月8日更新飯田市旭ケ丘中学校太陽光発電設備設置事業の認定式・調印式を行いました(第8号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2015年3月31日更新飯田市今田人形の館太陽光発電設備設置事業の認定式・調印式を行いました(第7号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2015年3月30日更新龍江四区コミュニティ防災センター太陽光発電設備設置事業の認定式・調印式を行いました(第6号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2015年3月19日更新久米会館・さくら保育園久米分園太陽光発電設備設置事業の認定式・調印式を行いました(第5号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2015年3月3日更新丘づくり・市民共同発電プロジェクト2014の認定式及び協定書調印式を行いました(第4号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2014年12月26日更新地域公共再エネ活用認定事業(山本 杵原学校)協定書の調印式を行いました(第3号)ゼロカーボンシティ推進課
- 2014年11月7日更新飯田山本おひさま広場整備事業の認定式及び協定書調印式を行いました(第2号)ゼロカーボンシティ推進課