本文
市民活動・NPO法人についてご相談ください「ムトス市民活動ひろば」
地域や社会のために活動する皆さんを応援します。
市民団体・NPO法人の皆さんの「こんな活動をしてみたい」「仲間を増やしたい」「活動資金を得たい」などの思いに、専門の相談員が対応します。
(地縁団体に関する手続きなどはこちらのページへ)
相談窓口「飯田の市民活動ひろば」
場所
丘の上結いスクエア2階 ムトスぷらざ フリースペース奥(外部リンク)
住所:飯田市東和町2丁目35番地
相談日
毎月、facebook・Instagramへ相談日カレンダーを掲載しています。
予約なしの相談もできますが、事前にメールや電話で予約申し込みをするとスムーズです。
土・日曜日、祝日や、夜の時間帯は応相談となります。
1.相談日カレンダー
SNS「飯田の市民活動ひろば」
(運営:ムトス飯田推進委員会事務局)
2.予約フォーム
こちらのウェブホーム(外部リンク)から相談予約ができます。
3.電話・メール予約
電話
平日:午前8時30分から午後5時15分まで
070-4442-7077(ムトス飯田推進委員会 事務局)
0265-22-4560(飯田市役所共生・協働推進課)
メール
mutosu.iida@gmail.com
このような相談にご利用ください
※ご相談により、専門の相談員をご案内する場合があります。
1.市民活動全般
活動内容ややってみたいことをお聞きし、組織づくりや事業内容について一緒に考えます。
類似した活動団体の紹介、組織の継続についてなど
2.情報収集・仲間づくり
活動の仲間づくりの方法や、「こんな分野の活動を知りたい」「協働団体を探したい」などの情報をご案内します。
3.後継者育成
団体内の仲間や、活動を応援してくれる人に、世代交代についてどう伝えていくか、後継者となってくれそうな人へのアプローチの方法を一緒に検討します。
4.情報発信
簡単なチラシ作成や印刷・配布方法、PR先などについてアドバイスします。
5.法人化・組織の運営
法人の立ち上げを検討されている方には、活動態勢にあった法人格を一緒に検討します。
法人組織を維持していくための事業づくりや資金調達の方法について助言します。
6.活動資金の調達
会費や寄付など、活動に見合った資金の集め方を一緒に考えます。
「ムトス飯田助成金」など、助成金の活用方法などもご案内します。
- 「ムトス飯田助成事業」についてはこちらのページへ
- NPO法人向け融資制度「ムトス飯田支援資金」もご利用ください。くわしくはお問合せください。