空き家バンクに登録した空き家の家財道具等搬出費用を補助します
飯田市空家情報バンク制度に空き家を登録しませんか
飯田市空家情報バンク(通称空き家バンク)に登録された空き家の家財道具等の搬出、処分、清掃に要した費用の一部を補助します。
補助の対象者
空き家バンクに登録した空き家(初回登録の2年間)で、空き家バンクを介し売却または賃貸することとなった空き家の家財道具等の搬出、処分、その空き家の清掃に要した費用で飯田市の区域に本店または主たる事務所若しくは事業所を有する事業者が行うと補助の対象となります。
補助の対象費用
空き家の家財道具等の搬出、処分、空き家の清掃に要した費用。
補助金の額
業者に支払いをした補助対象費用の1/2(限度額10万円)
補助の請求までの流れ
1.飯田市空家情報バンク制度の利用申し込み(空き家の登録)
↓
2.空き家の売買または賃貸の契約をする ※飯田市空家情報バンク登録物件に限ります。
↓
3.市に補助金の交付申請をする
↓ 1.空家環境整備補助金交付申請書 飯田市空家環境整備補助金申請書 (Wordファイル/22KB)
2.環境整備に直接要する費用に係る見積書(内訳の明細及び施工業者の押印があるもの)の写し
↓ 3.環境整備を実施する前の空き家の状態が分かる写真
4.補助を受けようとする空き家に係る売買または賃貸借に係る契約書の写し
↓ 5.申請者に係る最新の市税等を滞納していないことを証する書類
※関係書類をムトスまちづくり推進課までお持ちいただき申請してください。
↓
4.補助対象要件の審査(補助資格要件を満たしていることの確認)
↓
5.市に補助金の請求をする(市に請求書を送付してください。)
↓ 1.飯田市空家環境整備補助金交付請求書
2.環境整備に直接要した費用の支払に係る領収書(施工業者の押印があるもの)の写し
↓ 3.環境整備が完了した後の空き家の状態が分かる写真
6.補助金支払(市から指定口座へ振り込みます)
詳細はこちらをご確認ください
飯田市空家環境整備補助金交付要綱 (PDFファイル/78KB)
飯田市空家環境整備補助金交付申請書様式 (PDFファイル/95KB)
飯田市空家環境整備補助金交付申請書様式 (Wordファイル/22KB)
申請先・お問い合わせ先
ムトスまちづくり推進課空家等対策係
電話0265-22-4511内線5442