ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 募集・採用 令和8年4月採用の職員採用試験を実施します(行政職(障がい者)任期付)

本文

令和8年4月採用の職員採用試験を実施します(行政職(障がい者)任期付)

ページID:0130479 更新日:2025年7月7日更新 印刷ページ表示

実施する試験は次のとおりです

 令和8年4月採用 行政職(障がい者)任期付

受験申込受付期間

 令和7年7月7日から令和7年8月4日まで

受験資格等

 昭和56年4月2日以降の出生者で、次の要件をすべて満たす者
 (1) 次に掲げる手帳等のうち、いずれかの交付を受けている者
  ア 身体障害者手帳
  イ 都道府県知事または政令指定都市市長が交付する療育手帳若しくは児童相談所等による知的障がい者であることの判定書
  ウ 精神障害者保健福祉手帳
 (2) 自力により通勤ができ、かつ、介護者なしで職務遂行が可能であること。
 (3) 活字印刷文による出題に対応が可能であること。

第1次試験

試験の方法、日時等
試験の方法 ※注1 内容 日時

1 適性検査

  (約1時間)

一般的な適性検査 令和7年8月29日(金曜日)
午後1時から午後5時までを予定 ※注2

2 作文試験

  (約1時間)

一般的事項についての作文試験

※注1 受験の際に何かしらの配慮を希望される方は、事前に飯田市役所総務部人事課までご連絡ください。試験の都合上、内容によっては対応できない場合があります。

※注2 応募状況により、開始時間を変更する場合があります。

採用予定人数・勤務予定機関

採用予定人数・勤務予定機関
採用の区分 採用予定人数 勤務予定機関
行政職(障がい者)任期付 2人程度 本庁、出先機関等

採用日・任用期間

 採用日:令和8年4月1日

 任用期間:令和8年4月1日から令和11年3月31日(3年間)

給与等の処遇

採用の区分 初任給(円)
給料(基本給)の例
行政職(障がい者)任期付

高校新卒者:183,500円

短大新卒者:194,500円

 手当 : 通勤、期末・勤勉、扶養、住居、特殊勤務等の手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。

 ※上記の初任給の例は令和7年4月1日現在の内容であり、採用までの間に変更となる場合があります。

 ※前歴がある方は、原則として上記よりも高い初任給が支給されます。

関連ファイル

採用試験に関する詳細は、次の募集要綱(PDF)をご覧ください。

【募集要綱】令和8年4月採用 行政職(障がい者)任期付 (PDFファイル/497KB)

【申込書】令和8年4月採用 行政職(障がい者) 任期付 (Wordファイル/66KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)