本文
職員募集関連情報【飯田市役所・飯田市立病院】
令和7年度に実施予定の職員採用試験(選考)実施スケジュールは以下のとおりです
注1 2025年4月25日時点での予定であり、状況によって変更する場合があります。
注2 各試験の試験日程、採用予定人員、受験資格等については、試験ごとに掲載する実施要綱を御覧ください。
飯田市役所が実施する採用試験(選考)
採用区分 | 試験区分 | 採用日 | 採用予定人数 | 受験資格 | 申込受付期間 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
行政上級 | 行政 | 令和8年4月1日 | 8人 |
平成3年(1991年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までの出生者 ※1 行政上級(福祉)については、上記に加え、社会福祉士または介護支援専門員資格取得者(取得見込の者を含む) ※2 行政上級(スポーツ・文化芸術)については、上記に加え、中学校卒業以降、県代表等として全国レベルの大会等に出場した経験のある者 |
令和7年4月25日(金曜日) 〜 令和7年5月23日(金曜日) ※17時15分まで |
申込受付中(募集ページ) |
福祉※1 | ||||||
電気 | ||||||
スポーツ・文化芸術※2 | ||||||
建築上級 | なし | 2人 | ||||
土木上級 | 2人 | |||||
行政司書 | 2人 | 平成3年(1991年)4月2日以降の出生者で、司書資格取得者(取得見込の者を含む) | ||||
行政保育士 | 5人 | 平成3年(1991年)4月2日以降の出生者で、保育士資格取得者(取得見込の者を含む) | ||||
行政保健師 (共同採用)※3 |
(1)令和7年10月1日 (2)令和8年4月1日 ※受験資格に確認し希望する採用日を選択 |
2人程度 |
(1)令和7年10月採用 昭和61(1986年)年4月2日以降の出生者で、保健師資格取得者かつ国、地方公共団体、民間企業等における職務経験を3年以上有する者 (2)令和8年4月採用 平成5年(1993年)4月2日以降の出生者で、保健師資格取得者(取得見込の者を含む) ※3 南信州圏域内の参加自治体が共同で行う試験です。受験者は志望する自治体を選択して申し込みができます。 |
申込受付中(募集ページ) | ||
調理員(選考) |
(1)令和7年10月1日 (2)令和8年1日1日 (3)令和8年4月1日 ※いずれかを選択 |
2人程度 | 昭和50年(1975年)4月2日以降の出生者 | 申込受付中(募集ページ) | ||
【社会人採用】行政職 |
4人 |
昭和61(1986年)年4月2日以降の出生者で、国、地方公共団体、民間企業等における職務経験を3年以上有する者 ※4 行政言語聴覚士については、上記に加え、言語聴覚士資格取得者 |
令和7年4月25日(金曜日) 〜 令和7年5月16日(金曜日) ※17時15分まで |
申込受付中(募集ページ) | ||
【社会人採用】建築職 |
1人 | |||||
【社会人採用】土木職 |
1人 | |||||
【社会人採用】 行政言語聴覚士※4 |
1人 | |||||
行政初級(障がい者) (任期付) |
令和8年4月1日 | 2人程度 |
昭和56(1981年)年4月2日以降の出生者で、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳等の交付を受けている者 |
令和7年7月7日(月曜日) 〜 令和7年8月4日(月曜日) ※17時15分まで |
募集開始前 | |
行政初級 | 3人 | 平成16年(2004年)4月2日以降の出生者 |
令和7年7月16日(水曜日) 〜 令和7年8月15日(金曜日) ※17時15分まで |
募集開始前 | ||
建築初級 | 1人 | |||||
土木初級 | 1人 |
飯田市立病院が実施する採用試験(選考)
採用区分 | 試験区分 | 採用日 | 採用予定人数 | 受験資格 | 申込受付期間 | 実施状況 |
---|---|---|---|---|---|---|
薬剤師 | なし | 令和8年4月1日 | 2人程度 | 平成2年(1990年)4月2日以降の出生者で、薬剤師資格取得者(取得見込の者を含む) |
令和7年3月1日(土曜日) 〜 令和7年3月31日(月曜日) ※17時15分まで |
受付終了 |
看護職 | 15人 | 昭和60年(1985年)4月2日以降の出生者で、看護師、助産師または保健師資格取得者(取得見込の者を含む) |
受付終了 |
|||
看護職(選考) |
(1)令和7年7日1日 (2)令和7年10月1日 (3)令和8年1日1日 (4)令和8年4月1日 ※いずれかを選択 |
10人 |
昭和50年(1975年)4月2日以降の出生者で、看護師、助産師または保健師資格取得者 一般病院における職務経験を3年以上有する者 |
受付終了 |
||
診療技術職(選考) | 理学療法士 |
(1)令和7年7月1日 (2)令和8年4月1日 ※いずれかを選択 |
2人程度 | 昭和60年(1985年)4月2日以降の出生者で、理学療法士資格取得者 |
受付終了 |
|
公認心理士 | 1人 | 昭和60年(1985年)4月2日以降の出生者で、公認心理士資格取得者 | ||||
歯科衛生士 | 1人 | 昭和60年(1985年)4月2日以降の出生者で、歯科衛生士資格取得者 | ||||
病院事務(上級) | なし | 令和8年4月1日 | 1人 | 平成3年(1991年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までの出生者 |
令和7年4月25日(金曜日) 〜 令和7年5月23日(金曜日) ※17時15分まで |
|
社会福祉士 | 1人 | 平成3年(1991年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までの出生者で、社会福祉士資格取得者(取得見込の者を含む) | 申込受付中(募集ページ) | |||
看護補助者 | 2人 | 昭和50年(1975年)4月2日以降の出生者で、介護福祉士資格取得者(取得見込の者を含む) | 申込受付中(募集ページ) | |||
救急救命士 | 1人 | 昭和60年(1985年)4月2日以降の出生者で、救急救命士資格取得者(取得見込の者を含む) | 申込受付中(募集ページ) | |||
看護補助者(選考) | 令和7年10月1日 | 2人 | 昭和50年(1975年)4月2日以降の出生者で、介護福祉士資格取得者 | 申込受付中(募集ページ) | ||
救急救命士(選考) | 数名 | 昭和60年(1985年)4月2日以降の出生者で、救急救命士資格取得者 | 申込受付中(募集ページ) | |||
薬剤師 | なし | 令和8年4月1日 | 2人程度 | 平成2年(1990年)4月2日以降の出生者で、薬剤師資格取得者(取得見込の者を含む) |
令和7年5月26日(月曜日) 〜 令和7年6月27日(金曜日) ※17時15分まで |
募集開始前 |
診療技術職 | 理学療法士 | 2人程度 | 平成7年(1995年)4月2日以降の出生者で、理学療法士資格取得者(取得見込の者を含む) | |||
作業療法士 | 2人 | 平成7年(1995年)4月2日以降の出生者で、作業療法士資格取得者(取得見込の者を含む) | ||||
言語聴覚士 | 1人 | 平成7年(1995年)4月2日以降の出生者で、言語聴覚士資格取得者(取得見込の者を含む) | ||||
歯科衛生士 | 1人 | 平成7年(1995年)4月2日以降の出生者で、歯科衛生士資格取得者(取得見込の者を含む) | ||||
管理栄養士 | 1人 | 平成7年(1995年)4月2日以降の出生者で、管理栄養士資格取得者(取得見込の者を含む) |
申し込み方法
各採用試験の受験には、自治体求人サイト「パブリックコネクト」を利用したエントリーが必要です。
エントリー前に「パブリックコネクトの会員登録」と「マイページ」から「プロフィール編集」をお願いします。(パブリックコネクトでのエントリー手順 参照)
申込受付開始後、スケジュール【実施状況】欄の「申込受付中(募集ページへ)」をクリックし、各職種の募集ページで実施要綱を確認の上、お申し込みを行ってください。
パブリックコネクトでのエントリー手順 (動画による解説はこちら→会員登録マニュアル(外部リンク))
(1)パブリックコネクトの会員登録
★会員登録はこちら → パブリックコネクト会員登録(外部リンク)
←こちらの二次元バーコードからもアクセスできます。
必要事項を入力し登録すると、登録したメールアドレス宛てに確認用のメールが送信されます。
メールに記載されたURLをクリックし、会員登録手続きを完了してください。
(2)マイページの「プロフィール編集」
【マイページ】のタブから「マイページ」を選択
「プロフィールを編集」をクリックし、「基本情報」、「学歴」、「職歴」を入力してください。
(3)希望職種へのエントリー(申込受付期間中)
★応募はこちら → 飯田市役所採用ページ(パブリックコネクト)(外部リンク)
←こちらの二次元バーコードからもアクセスできます。
「職員募集」からエントリーする職種を選択
「エントリー画面に進む」からエントリーをお願いします。
(4)エントリーフォームの入力
エントリーフォームの必要事項を入力し、確認事項に☑のうえ「確認画面」へ進んでください。
プロフィール情報に誤りがないか確認し「送信する」をクリックしてください。(送信後は原則、エントリー内容の変更ができませんので、必ず確認をお願いします。)
送信後、「エントリー完了通知」のメールが届きます。