ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 障がい 飯田市バリアフリートイレ情報

本文

飯田市バリアフリートイレ情報

ページID:0125793 更新日:2024年1月19日更新 印刷ページ表示

 どこにどんなトイレがあるかわかるだけで、安心して外出できる方がたくさんいらっしゃいます

バリアフリートイレの情報を収集しています

 身体に障がいがある方や高齢者、車いす使用者、乳幼児を連れた方などにとって、初めて行く場所のトイレがバリアフリー対応になっているかは重視したいところです。飯田市では、トイレに関して様々な配慮が必要な方々が、安心して出かけられるよう、バリアフリートイレの情報を収集しています。

飯田市内の公共施設

 バリアフリートイレがある施設の一覧と、トイレに付属している機能(車いす対応、手すりの位置、トイレの向き、オストメイト設備や介助用大型ベッドの有無など)を紹介する画像を掲載しますので、参考にしてください。
 データ量は大きくなっていますが、一覧表をクリックするとそれぞれのトイレの詳細をご覧いただけるようにしてあります。データ量に注意してお使いください。

バリアフリートイレがある施設一覧と機能情報(令和5年度更新) (Excelファイル/47.62MB)

注意

 掲載情報については、正確性、最新性を完全に保証するものではありませんので、ご了承ください。

情報をお待ちしています

 こんな所の情報がほしい、ここのトイレは使いやすいから紹介してほしいといった情報をお待ちしています。

ご活用ください(無償)

 この情報を民間の事業者などにもご活用いただくことで、市民の利便性向上や地域の活性化にもつながると考えています。ぜひご活用ください。

公共施設(バリアフリートイレ情報)

各施設情報

文化施設(バリアフリートイレ情報)

各施設情報

公園(バリアフリートイレ情報)

各施設情報

スポーツ施設(バリアフリートイレ情報)

各施設情報

交通駐車場(バリアフリートイレ情報)

各施設情報

意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)